こんにちは!ダイエット情報をお届けしている、ふゆな(@fuyunafuyuna)です♩
すき家では、いち早くからロカボメニューや、ご飯の代わりに豆腐を使用した牛丼ライトなどを導入しており、ダイエッターには優しい牛丼チェーン店。
しかし、食べ方によっては満足度が足りず、結局間食をしてしまったりする場合も・・・。
そこで今回は、【すき家を食べても太らない食べ方や、高タンパクで低脂肪・低糖質なメニュー】をご紹介したいと思います。
★コチラ(↓)もチェック!
>>見るだけダイエット【糖質制限】丼ものって角砂糖何個分の糖質なの?
>>ライザップ牛サラダのカロリー・糖質・脂質を徹底調査!ダイエットには向いてるの?
目次
すき家の太りにくい食べ方4つ
丼ものメニューが多いすき家などの、牛丼チェーン店では食べ方が非常に重要!
でも、やっぱり牛丼が食べたい!そんなロカボ・糖質制限ダイエット中の方におすすめの、太りにくい食べ方4つをご紹介します♩
①必須アミノ酸も摂れる「卵」をトッピングして!
体の基礎を作る「たんぱく質・脂質」や、体の骨や身体機能を維持する「カルシウム・リン」などのミネラルも豊富な卵。さらには、卵のたんぱく質には、体内では生成出来ない9種類の必須アミノ酸も含まれます。
そんな卵を牛丼にプラスして、栄養バランスをアップさせて!
②「野菜」プラスで血糖値の上昇を抑える!
また、サラダやお新香の野菜を食べ合わせ、血糖値の急上昇を抑えましょう!
みそ汁に含まれるわかめなどにも、食物繊維が含まれるためオススメ。
すき家なら、お味噌汁と野菜のセットのおしんこセット(140円)、オクラサラダセット(190円)、健康セット(190円)と一緒に食べると良いでしょう。
ただし、ポテトサラダは、糖質が多いので控えて。
③おかずは多く、ご飯は少なく!
ご飯は始めから小盛りにするなど、少なめを選択して!
逆に、肉などのおかずを多く出来るメニューなら、(肉)2倍盛にするなど、必ずおかずを多くすること。これで、ご飯が少なくなっても腹持ちや満足感を得られます。
すき家では、新登場した「中盛」は、お肉を6割増しでご飯が少なめのもの。糖質制限を考えられたメニューで、すき家では、この「中盛」を選べば間違いなし!
④糖質の多い「ご飯」は後半から食べ始める!
ご飯には糖質が多いため、後食べが基本!
しかし丼ものは、糖質の後食べがなかなか難しい食べ物。
セットにした野菜から食べ始め→みそ汁→丼の上の具(お肉)を先に食べ、具を半分食べたところからご飯を食べ始めよう!
すき家の高タンパク質・低糖質なメニュー6選!
ダイエット中には、欠かせないたんぱく質がしっかり摂れるほか、低脂肪だったり低糖質な、すき家のメニューを6種厳選致しました!
メニューのカロリー・たんぱく質量・脂質・糖質量を記載しております。是非参考にしてみてくださいね♩
※店舗によって、お取り扱いメニューが異なる場合がございます。
牛丼ライト(並)
- 牛丼ライトのカロリー:425kcal
- 牛丼ライトたんぱく質:25.7g
- 牛丼ライト脂質:28.3g
- 牛丼ライト糖質:15.7g
ご飯の代わりに豆腐を使用し、ヘルシー牛丼を実現。
しかし、食べ応えが軽いため、プラス100円で出来るお肉大盛がおすすめ。たんぱく質も増える他、満足度もアップしますよ♩
ロカボ牛麺 (冷・温)
- ロカボ牛麺のカロリー:350kcal
- ロカボ牛麺のたんぱく質:19.2g
- ロカボ牛麺の脂質:20.6g
- ロカボ牛麺の糖質:20g
美味しく食べて健康に! 低糖質でたべごたえのある「こんにゃく麺」を使用したロカボ商品。
しかし、ネット上では、こんにゃく麺がまずい・お腹が空くなど厳しい声も・・・。こちらも食べ応えが軽いため、サイドメニューのサラダや冷奴、おんたまなどをプラスして食べると、満足度もアップしますよ♩
とろ〜り3種のチーズ牛丼(ごはんミニ)
チーズ牛丼(ごはんミニ)
- チーズ牛丼のカロリー:674kcal
- チーズ牛丼のたんぱく質:27g
- チーズ牛丼の脂質:30.5g
- チーズ牛丼の糖質:71.8g
とろ〜り3種のチーズが牛丼に絡んでおいしさアップ。
カロリーはかなり高めなので、ごはんミニを選択して、おしんこセットやサラダセットをプラスしたい。
とん汁鮭納豆定食(ごはんミニ)
- とん汁鮭納豆定食のカロリー:793kcal
- とん汁鮭納豆定食のたんぱく質:41.8g
- とん汁鮭納豆定食の脂質:30.9g
- とん汁鮭納豆定食の糖質:78.2g
さらに、卵や納豆など栄養バランスもバッチリなメニュー。この定食に含まれるタンパク質は、なんと41.8g。おかずが多いので、ご飯はミニサイズにしても問題なし!!
とりそぼろ丼(並)
- とりそぼろ丼のカロリー:579kcal
- とりそぼろ丼のたんぱく質:31g
- とりそぼろ丼の脂質:11.9g
- とりそぼろ丼の糖質:84.9g
鶏肉を、昆布とかつおの和風だしでほろ甘に仕上げました。
食物繊維が少ないので、サラダセットやお新香セットをプラスするとなお良いでしょう。
鉄火丼(並)
- 鉄火丼のカロリー:545kcal
- 鉄火丼のたんぱく質:32.3g
- 鉄火丼の脂質:2.3g
- 鉄火丼の糖質:97g
さっぱりとしたまぐろの切り身に、特製の醤油をかけてお召し上がりください。
こちらも、食物繊維が少ないので、サラダセットやお新香セットをプラスするとなお良いでしょう!
すき家で、カロリーを気にせず楽しむには?
すき家のロカボダイエット向きなメニューをお伝えしてきました!
「やっぱり大盛りでガッツリいきたい!」そんな時もありますよね。
そんな方におすすめしたいのが
・・・ ・・・・
食後の血糖値や中性脂肪の上昇をおだやかにする【イージータブレット ターミナリアW】。
\糖や脂肪を気にせず食べられるサプリ/
<機能性表示食品>なので、安心のダイエットサプリ♩
【イージータブレット ターミナリアW】は、食事に含まれる“糖や脂肪”の吸収を抑え、食後の「血糖値・中性脂肪」の上昇をおだやかにしてくれる!
なんと食後、中性脂肪上昇量を約40%、血糖値上昇量を約7%抑える機能が報告されています。
糖質や脂質がたっぷりのすき家メニューには、ピッタリなアイテムですよね!
価格もお手頃!
通常価格4,500円のイージータブレット ターミナリアW。
なんと今なら、初回限定990円(送料無料)でお試しいただけます。
\キャンペーン価格はこちら/
※毎月先着500名までの限定キャンペーンです!
食べたいものを食べないのは、我慢でストレスになり、ついにはリバウンド・・・。
そんな悪循環を生みかねません!
しかし、この【イージータブレット ターミナリアW】のコンセプトは・・・
糖質や脂質をブロックするため、我慢せず好きなものを食べながら、ダイエットを続けよう!というもの。
「リバウンドしたくない・食べるのを諦めたくない」という方には、大変おすすめなので、是非チェックしてみてくださいね!
\糖質ケアサプリの決定版!/
/今なら990円で買えちゃう!\
最後に
いかがでしたか?ロカボ推奨メニューや、ご飯の代わりに豆腐を使用した牛丼ライトなどの糖質制限メニューを導入している【すき家】。
ダイエット中に食べるなら、しっかりたんぱく質が摂れて、低糖質なメニューを食べたいですよね。今回ご紹介した、太りにくい食べ方やおすすめメニューを取り入れて、ダイエットを成功させましょう!
出典:画像や商品説明はすき家公式サイトより
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければ幸いです♩
★コチラ(↓)もチェック!
>>見るだけダイエット【糖質制限】丼ものって角砂糖何個分の糖質なの?
>>ライザップ牛サラダのカロリー・糖質・脂質を徹底調査!ダイエットには向いてるの?
最近のコメント