こんにちは!ダイエットブログを配信している、ふゆな(@fuyunafuyuna)です。
ラーメンは「炭水化物メイン・高カロリー・糖質が多く」、ダイエット中にはかなり食べづらいメニュー。
糖質制限ダイエットがブームの中、麺なしラーメンを提供しているお店が、増えているのを知っていますか?
麺なしを選択することで、カロリーや糖質が大幅にカットすることが可能なんです。
今回は、そんな【麺なしラーメンを提供しているお店8店・注文法方法】をご紹介いたしますね!
気になった項目がすぐに見たい場合は【目次】から飛べます。
★コチラ(↓)もチェック
>>【糖質制限】ラーメンの糖質は?太りにくいラーメンや人気チェーン店のカロリーなどをご紹介♩
>>【糖質制限】餃子の王将で外食!太らない食べ方や高たんぱく低糖質メニュー10選!
目次
麺なしラーメンを提供する店
都内にある麺なしラーメンを提供するお店を、8店舗ご紹介致します。
麺の代わりに、豆腐や野菜に変更してくれるなど、店舗によってサービスはさまざま♩
糖質制限ダイエット中の外食に、是非利用してみてしてくださいね。
①六厘舎の系列「舎鈴」
メニュー:つけ肉(880円)
「舎鈴」では、麺を肉に変更した「つけ肉(880円)」を展開。
変更になるお肉は、スペイン産豚の肩ロース肉200グラムです。
現在の取り扱い店舗は、丸の内店、八重洲店、新宿西口店、田町駅前店、新橋西口店、赤坂インターシティAir店の6店舗。舎鈴公式サイトはこちら。
②蒙古タンメン中本
メニュー:麺から豆腐への変更(+60円)
麺から豆腐への変更は+60円で可能。
レギュラー商品ならば、どのメニューでも対応してくれます。
使用している豆腐は、名物の麻婆豆腐で使用するものと同じ、木綿豆腐です。
実はこの他にも、こんな糖質を調整する注文法もあるんですよ♩
・並の約3/4
・麺半分 並の約1/2
・麺1/3 並の約1/3
・麺抜き 麺なし(スープと野菜のみ)
③長崎ちゃんぽんリンガーハット
メニュー:野菜たっぷり食べるスープ 680円(税別)
お客さまの“声”から生まれた、国産野菜480gが美味しく摂れる、国産生姜入りのスープ。
塩味スープも選べます!
通常の野菜たっぷりちゃんぽんは831kcal。それに比べ、麺なしの野菜たっぷりスープは509kcalと大幅カロリーダウン出来ます♩
④横浜家系ラーメン「壱角家」
メニュー:ベジタブル家系(630円)
横浜家系ラーメンの「壱角家」では、ラーメンから麺を抜いた「ベジタブル家系(630円)」を販売。
ベジタブル家系のカロリーは約790kcalで、ラーメン(並)は約1150kcalなのでかなりカロリーダウン。また、野菜の糖質を除くと、糖質は90%オフになります。
⑤ラーメン二郎
メニュー:麺抜きへの変更(無料)
意外にも、ラーメン二郎では麺抜きでラーメンをオーダーすることが可能なんです!店員さんに食券を渡すタイミングで、このことを伝えてくださいね。
・麺少なめ
・麺半分 並の約1/2
※これらのメニューは一部店舗では受け付けない場合あります
⑥AFURI
メニュー:蒟蒻麺への変更(無料)
こちらは麺なしということではなく、ヘルシーなこんにゃく麺への変更です。アフリでは、麺を国産こんにゃく使用の麺に変更が可能なのです。
低糖質・低カロリーで、食物繊維が豊富なので麺なし以上の効果があります。蒟蒻麺には、隠し味の白出汁が効いています。らーめんには「細麺タイプ」、つけ麺には「太麺タイプ」がオススメですよ。
※もともと+200円で変更することができましたが、2018年6月3日から無料となりました♩
⑦メンショー サン フランシスコ (MENSHO SAN FRANCISCO)
メニュー:麺ゆで
レギュラー商品ならば、どのメニューでも麺抜きを対応してくれます。少し麺を食べたい場合は、半分にすることも可能。(−50円)
物足りない場合は、トッピングで調整しましょう。
・味玉1/2個追加 +60円
・味玉1個追加 +100円
・メンマ増し +120円
・炙りチャーシュー1枚増し +100円
・鶏チャーシュー1枚増し +100円
⑧タンメンしゃきしゃき
メニュー:麺抜きー100円
麺抜きは無料のところが多い中、−100円になるのが嬉しい!
野菜のボリュームが満点なので、麺なしでも満足度も高いです。麺半分の場合も−50円になります。
最後に
ダイエット中は、大好きなものが食べられないことで、ストレスが溜まることが多いですよね。
麺なしラーメンは、そんなダイエット中の方にも罪悪感なく食べられるので、とっても嬉しいメニューですよね!麺なしだけでなく、麺の代わりに豆腐や蒟蒻麺に変更してくれるサービスなど、さまざまあります。
是非この機会に利用して、ストレスフリーなダイエット生活を送ってくださいね♩
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います☆
★コチラ(↓)もチェック
>>【糖質制限】ラーメンの糖質は?太りにくいラーメンや人気チェーン店のカロリーなどをご紹介♩
>>【糖質制限】餃子の王将で外食!太らない食べ方や高たんぱく低糖質メニュー10選!
最近のコメント