こんにちは♩
美容ダイエットブログを書いております、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
美容に関心があるセレブや有名人がこぞって飲んでいるという「コンブチャ」。
みなさんこのコンブチャのことを、どれくらい知っていますか?
何となくダイエットに効きそうなのは知ってるけど・・・。
詳しくは分からないという方が多いのではないでしょうか?
今回は、そんなコンブチャについて・期待出来る効果・作り方・効果的な飲み方など、くわしく調べてみたのでご紹介したいと思います。この機会におさらいしてみましょう♩
★コチラ(↓)もチェック!
>>【コンブチャ生サプリ】は瘦せない?口コミや効果を徹底検証!
目次
コンブチャ=紅茶キノコ(発酵ドリンク)
コンブチャは、昆布茶とは違います。
昭和40年代に日本でも流行した、紅茶キノコのことなんです。
コンブチャ=紅茶キノコ(発酵ドリンク)
コンブチャのゲル状になった塊が、キノコのように見えることから、そのように呼ぶようになったという説もあります。
紅茶もしくは緑茶に、砂糖を加えゲル状の菌(酢酸菌や酵母菌)を加え、二週間ほど寝かせ発酵させた発酵飲料。
アメリカの健康飲料では、コンブチャはNo.1の売り上げを達成したり、ハルベリーやミランダカーが愛飲しているとして注目されました!
また、Google社の社員食堂でも、朝食で提供しているというから驚き!
しかもGoogle社専属の栄養士のお墨付きなんですよ。
コンブチャの期待できる効果
コンブチャは、茶葉にある主に乳酸菌などの有用菌を酵母として、紅茶液そのものを発酵させるもの。
酵母は生き物で、乳酸菌や納豆菌、きのこやカビなどがその仲間です。
酵母の働きとしては、有機物の糖分をアルコールと二酸化炭素に分解する作用があります。
その作用で、パンやお酒が作られています。
コンブチャは、発酵している茶葉「紅茶」の乳酸菌が糖分によって培養され、コロニーとして集まりきのこ状になったもの。
乳酸菌によって発酵した発酵液が、腸の中の善玉菌に育ち、腸内フローラ改善のサポートを行います。
その他にも、コンブチャの効果をネット上で調べると、このような効果や特徴があげられました。
- 血糖や血圧の上昇を抑える作用
- 酵素・アミノ酸を多く含み、デトックス作用や強肝作用がある
- 体内のHPバランスを整えてくれる。
- がん予防・新陳代謝・食欲コントロール・アルカリ体質改善に繋がるといわれる
- 健康的な肌・髪・爪などを作るサポートを行う
- ポリフェノールが豊富で、抗酸化作用が期待できるため、アンチエイジングにも
- カテキンやビタミン類も豊富
これだけ見ると、なんだか万能薬のようなコンブチャの効果ですね!
こぞってセレブや有名人が飲むのも分かる気がしてきました♩
コンブチャの栄養素がすごい!
コンブチャが発酵する過程の中で、栄養素が分解されたり、別の栄養素が作られる。
そのため、コンブチャには非常に多くの栄養素が含まれるのです。
KOMBUCHAの主な栄養素はこれらです。
- 乳酸菌
- 酵母
- 酵素
- ポリフェノール
- アミノ酸
- ビタミン類
- ミネラル類など
乳酸菌や酵素など摂りにくい栄養素がまるっと入っていますね!
ビタミン類やポリフェノールは女性にも嬉しい成分♩
これを見ると、コンブチャはかなり優秀なドリンクといえます。
コンブチャの作り方
このようにさまざまな効果が期待出来きて、栄養たっぷりの発酵ドリンク「コンブチャ」。
飲んでみたいですよね♩
ここでは、気になるコンブチャの作り方・用意するもの・材料・注意事項などを詳しくご紹介致します。
ちなみにコンブチャを作るには、コンブチャ株と液が必要になりますので、こちらは自身でご用意ください。
コンブチャ株分けをお近くにしてくださる方がいない場合は、市販でスターターキットが販売しているようです。
【コンブチャ作りに必要なもの】
・コンブチャ株 1片
・コンブチャ液 30〜100cc
・広口ガラス瓶 1ℓ以上のもの
・キッチンペーパー・輪ゴム
【材料】
・紅茶(オーガニックが好ましい) ティーバック1個
・砂糖 カップ3分の1
・浄水した水 500cc
【コンブチャの作り方】
①ガラス瓶を煮沸消毒する。
②水を沸騰させ、紅茶のティーバックと砂糖を入れ、甘めの紅茶液を作る。
③紅茶液を冷ます。
④消毒済みのガラス容器に、③の紅茶液、コンブチャ株と液も入れる。
⑤その上にキッチンペーパーをかぶせて蓋をし、輪ゴムでしっかり固定する。
⑥夏なら3〜4日、春秋冬は7〜14日間、暗く清潔な場所に常温で置く。
⑦飲み頃(※1)になれば、株とコンブチャ30〜100ccは瓶に残しておき、残りの液は冷蔵庫に保管する。
※1表面に透明の薄い膜が張りはじめ、発酵臭がし、色も少し薄くなってきます。
紅茶が少しづつ酸味をおびますので、試飲してみて好みの味になった時が飲み頃。夏は発砲していることもあります。
※2これら同じプロセスで、何回も繰り返してコンブチャを作ることが出来ます。
・プラスチック製品や金属は使わず、必ずガラス瓶にしてください。
・発酵中は動かさないようにしてください。
・発酵には空気が必要なので、ふたで密閉しないようにしてください。
手軽に飲むならコンブチャ生サプリがオススメ!

ここまでコンブチャの作り方をご紹介してきましたが、なかなか作る作業や保管が大変で失敗したという口コミが多くありました。
また、発酵ドリンクなので味が苦手・・・という方も多くいらっしゃいました。
そんな方々に人気だったのが、コンブチャを簡単に飲めるコンブチャ製品。
中でもおすすめしたいのが、熱にも強いサプリメントタイプ「KOMBUCHA生サプリメント

コンブチャ製品で一番人気の「コンブチャ生サプリ」
このコンブチャ生サプリは、さまざまなコンブチャ製品がある中、堂々の3冠達成!!
リピート率95.7%。
- 『ダイエッターが選んだサプリメントランキング1位』
- 『KOMBUCHA商品口コミランキング1位』
- 『美容に期待できそうなサプリメントランキング1位』
※2017年株式会社GTA調べ


コンブチャ系のアイテムって、ネットやドラッグストアなんかで見かけるけど、その中で1位って凄い!
でも、なんで『コンブチャ生サプリメント』がこんなに人気なのでしょうか?
コンブチャの主な成分である酵素・酵母・乳酸菌は熱が弱点。
コンブチャ製品といえば、ドリンクタイプや粉末タイプがほとんど。

しかし、コンブチャ生サプリは、これらの成分を”生”のままで体内へお届けするため、48℃以上の熱を加えない特殊製法を用いて、さらに胃酸にも溶けない特許製法のカプセルを使用しました♩
コンブチャ生サプリは、“生きていること”で腸まで届くことに、トコトンこだわって作った「ダイエットサポートサプリ」なのです。
コンブチャ製品と価格やカロリー、栄養素を比較すると、このような結果になりました。

- 初回価格:980円
- 1日あたりの価格(2ヶ月定期の場合):82.5円
- カロリー:3.31kcal
- 酵素の種類:357種
- 乳酸菌の種類:22種
コンブチャ生サプリの結果は、このようになりました。
まず続けるには一番重要な、金額がグッと抑えられていますね〜!
しかも、カロリーが3.31kcalって!他のアイテムに比べると、カロリーがダントツ低いことが分かります。
また、配合されている乳酸菌の種類や、酵素の種類も多い♩
コンブチャ生サプリが980円で買えるキャンペーン中!
このようにコンブチャ製品の中でも、人気な上優秀なコンブチャ生サプリ。
現在コンブチャ生サプリメントの公式サイトでは、お得に買えるキャンペーンが実施中!
通常価格5300円 ⇒ 初回限定価格980円
初回980円で購入できるのは、毎月300名様限定なのでお急ぎください!
▼最安値での購入はこちらから▼
※安心の20日間の返金保証あり!
まとめ

- コンブチャ=紅茶きのこ(発酵飲料)。
- セレブも飲んでるコンブチャは、栄養素も効果もさまざま♩
- コンブチャ主成分の酵素や乳酸菌は熱が弱点・・・。
- コンブチャサプリは、熱に強いカプセルを使用。
- その他のコンブチャ製品より、カロリーや価格も抑えられている♩
- 現在お得なキャンペーン実施中!
★コチラ(↓)もチェック!
>>【コンブチャ生サプリ】は瘦せない?口コミや効果を徹底検証!
>>【保存版】やせ菌・腸内フローラ・短鎖脂肪酸の基本を解説!腸活やダイエットに!
[…] 【出典:ふゆなの美容ダイエットブログ】 […]