こんにちは。
美容ダイエット情報をお届けしている、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
一昔前までは「美味しくない」「味が薄い」といったイメージだった病院レストラン。
最近では、栄養バランスも考えたヘルシーメニューがあったり、薬膳料理からフレンチまで種類もさまざま。入院・通院していなくても、わざわざ足を延ばしたいレストランが増えているんですよ!
今回は、【本当に美味しい東京の病院レストラン5選】をご紹介しますね。
目次
四谷メディカルキューブ「ミクニマンスール」
病院食のイメージをくつがえす、巨匠三國シェフがプロデュースするフランス料理店。
高級フランス料理で有名な、三國清三シェフがプロデュースしたレストランで、美しく美味しい「マンスール食」が味わえる。
メニューはビタミン・ミネラル豊富な厳選食材を組み合わせた、ワンプレートランチの「アンチエージングプレート」。コース料理の「メニューマンスール」「メタボリック撃退ランチ」(要予約)の3種。
いずれも専属の管理栄養士とシェフが、カロリーと栄養バランスを考えて調理する、病院食を超えたフレンチ。
オススメメニュー:「アンチエージングプレート」 2800円(税込み)
※内容は月ごとに替わります
住所:千代田区二番町7-7 7階
JR中央線「四ツ谷」駅徒歩4分
TEL 03-3261-0444
営業時間:11:00~15:00(LO14:00)
※ディナーは予約制、日曜・祝日休
東京医科歯科大学病院「オークラカフェ&レストラン メディコ」
ホテルオークラの味を、東京スカイツリーを見ながら楽しめるレストラン。
都心の国立大学付属病院の、最上階に位置するレストラン。落ち着いた店内からは、東京スカイツリーを始め東京の町並みが見れる絶景。
メニューは洋食から和食まで充実しており、カレーやオムライスなどホテルオークラの味が楽しめる。食事制限から味付けに至るまで、可能な限り対応してくれるのが嬉しいポイント。
オススメメニュー:「オムライスオークラ風」スープ付き 1350円
オークラカフェ&レストラン メディコ
住所:文京区湯島1-5-45 6階
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅徒歩1分
TEL 03-5840-6905
営業時間:11:00~20:00
※土・日曜は12:00~17:00、年末年始休
東京女子医大病院「日比谷松本楼」
創業115年の老舗が、健康管理に役立つ病院食を提供。
明治36年に開業した老舗洋食店の支店のひとつ。当時から続くカレーは人気メニューだが、こちらの支店には病院利用者に合わせて、独自の和食メニューも用意している。
すべての料理にカロリーや塩分、たんぱく質、脂質など、ダイエット中にも気になる情報が表示されています。
ココナッツオイルやチアシードなどを料理に使用したり、マンナンライスや低糖質パンも用意している。
オススメメニュー:サラダの上にステーキを一枚乗せた「ダイナミックサラダ」 1458円
住所:東京都新宿区河田町8-1 東京女子医科大学総合外来センター3階
都営大江戸線「若松河田」駅徒歩5分
TEL 03-3356-7655
営業時間:8:00~18:00(LO17:30)
※土曜は15:00(LO14:30)まで、日曜・祝日、第3土曜休
JCHO東京新宿メディカルセンター「然の膳」
専用農園からの低農薬・無農薬のお米や野菜わ使用した独自の薬膳メニュー。
農薬に頼らないお米や野菜などを使い、素材本来の味を引き出す薬膳料理を提供している。
メニューはオーソドックスなものが多いが、化学調味料を使わず、コレステロール0の油を使用したり、煮物や炊飯などには電解水素水を使うというこだわりっぷり。
薬膳メニューは1品500kcal前後と低カロリーなのも嬉しい!
オススメメニュー:「フラヒレと旬菜たっぷり醤油風味ラーメン」979円
住所:東京都新宿区津久戸町5-1 JCHO 東京新宿メディカルセンター本館 2F
飯田橋駅から312m
営業時間:平日11:30~15:00
定休日:土日祝日休み
昭和大学病院「タワーレストラン昭和」
本格的な帝国ホテルの味を、素晴らしい景色と共に楽しめる。
帝国ホテルグループの味をお手頃価格でいただける上、17階という高層階で景色も素晴らしいレストラン。
メニューは50種類以上で、すべてカロリーと塩分が記載されている。
入院患者さんでも、上にガウンを羽織るなどのドレスコードもがあるため、病院食堂のイメージは全く感じられない。
名物の一品:肉の旨みが詰まった濃厚な「ビーフシチュー」2500円
住所:東京都品川区旗の台1-4-13(昭和大学病院・入院棟17F)
電話:03-3784-8503
営業時間:平日/11:00~20:00(ラストオーダー19:30)、土日祝/11:00~17:30(ラストオーダー17:00)
最後に
今回は病院グルメをご紹介しました♩カロリーや栄養バランスがしっかり考えられていて、なおかつ美味しいなんて、ダイエット中の方にも嬉しいですよね^^
通院やお見舞いでなくても、つい行きたくなっちゃいます!ヘルシーな外食をしたい方は、是非参考にしてみてくださいね。
今度はヘルシーな学食の特集でもしようかな♩
こちらの記事もおすすめ↓
最近のコメント