こんにちは!美容ダイエットブログを書いております、ふゆな(@fuyunafuyuna)です♩
あま〜いスイーツ。
我慢せずに食べたいけど、カロリーや添加物が気になる・・・・。という方に朗報!
最近、“罪悪感を感じずに食べられる”、スイーツ店やカフェが増えているの知っていましたか?
話題の日本初上陸のお店や、乳製品・砂糖・グルテンを一切使わないスイーツ店など、バラエティー豊かな6店。
今回は、インスタ映えも狙える東京都のヘルシースイーツ店をご紹介しますね!
★コチラ(↓)もチェック!
>>【話題】バナナジュースのカロリーは?糖質量は?ダイエット的にはOKなのか調べてみた。
>>【糖質制限】ケーキの低糖質ランキングTOP12♩太りにくいケーキの食べ方とは?
目次
①リビングオーガニックス(Living organics)青山店
自然派素材にこだわる人気店がついに東京・青山にオープン!
内からの美しさをテーマにした『Living organics』が2018の4月に東京初出店。
一杯におよそ1キロもの野菜が含まれている、コールドプロセスジュースをはじめ、健康志向なメニューがさまざま♩
人気メニューは、豆乳ホイップクリームと季節のフルーツがたっぷり入ったパルフェ。
夏には、スイカのパルフェが販売予定。
栄養価の高いスイカの皮の部分もスムージーとして使われ、スッキリ爽やかな味わいに。
店舗詳細
Living organics juice&place aoyama
住所:東京都渋谷区神宮前5-1-6 ジョンマスターオーガニック内
営業時間:11:00〜19:00
定休日:施設定休日に準ずる
②スリーツインズアイスクリーム( Three Twins Ice Cream)
全米人気No.1のオーガニックアイスクリームが日本上陸!!
アメリカで大人気のオーガニックアイスクリーム『Three Twins Ice Cream』が、2018年3月に日本初上陸。
信頼する生産者の食材のみを使い、着色料や香料などは一切使用しないことをモットーに、オーガニック素材を使用したアイスクリームを販売している。
余計なものを使っていないので、自然な甘さで、一度食べると病み付きになる美味しさがクセに。
プラス80円で、キヌアパフやラズベリークリスプなどスーパーフードのトッピング可能。
店舗詳細
住所:東京都渋谷区代官山町19-4
営業時間:10:00~21:00
交通アクセス:東急東横線「代官山駅」正面改札口を出てすぐ
③リバイブキッチンスリー(REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA)
和の心を大切にした“MODAN SHOJIN”スイーツ。
“MODAN SHOJIN”をコンセプトに、野菜や果実をふんだんに使った料理を提供するリバイブキッチンスリー日比谷「REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA」。
あのコスメで人気の「THREE」が運営している、デリカテッセン&レストラン。
グルテンフリーやヴィーがン対応のメニューが豊富に揃っていますが、その中でも人気は旬の素材を取り入れたパフェ。
夏には、巨峰やももを使用したパフェが登場!
乳製品不使用のココナッツヨーグルトや、酵素シロップが入っているんです♩
店舗詳細
住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷2F
営業時間:デリカテッセン11:00~21:00、レストラン11:00~23:00(L.O.22:00)
④ワイアードボンボン(wired bonbon)
ヴィーガンスイーツに注目した、人気カフェの新スタイル。
人気カフェ「WIRED CAFE」の新しいスイーツに特化したスタイルのお店「wired bonbon(ワイアード ボンボン)」が、2018年3月にオープン!
100%植物性素材を使ったヴィーガンスイーツを中心に、健康や美容に嬉しいメニューがそろう。
注目のスイーツは大きなわたあめがインスタ映えしそうな「ボンボン・ド・クレーム」。
アーモンドミルクのソフトクリームや、きび砂糖の香ばしい綿アメなどが入ったパフェが、ボリューム満点なのに、スッキリとした味わい。
店舗詳細
wired bonbon
電話番号:0363045755
住所:東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿 ルミネ1-6F
営業時間:11:00~22:30(L.O. フード 21:45 ドリンク 22:00)
⑤Kippy’s COCO-CREAM(キッピーズ ココクリーム)
カリフォルニア初のオーガニックアイスの専門店。
2010年にカリフォルニアで誕生した、乳製品や砂糖、グルテンを一切使わないアイスクリームショップ(KIPPY’S COCO-CREAM)。
オーガニックのココナッツをベースに、はちみつやデーツで甘みを付けたアイスが日替わりで約12種そろう。
人気No.1は、ココナッツクリームとココナッツウォーター、生はちみつのみで作る「ココナッツハニー」。
プラス100円でゴジベリーやカカオニブ、ナッツなどがトッピング出来る。
店舗詳細
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-6-3 千駄ヶ谷RFビル
電話番号:03-6758-0620
営業時間:11:00~19:30
定休日:不定休
⑥shodai bio nature (ショウダイ ビオ ナチュール)
福岡発の自然派パティスリーより、この季節限定のアイスが登場。
オーガニック素材を使用し、人工甘味料・着色料・保存料を一切使わず作る、自然派スイーツ店の「shodai bio nature (ショウダイ ビオ ナチュール) 」。
夏向けの商品「ジェラートバーキャンディー」が、9月末までの期間限定で登場!
一度ジェラート状にしたものを冷やし固めるため、素材の味や香りが濃厚。
13種類をラインナップしています。
店舗詳細
住所:東京都台東区浅草2-6-7 まるごとにっぽん 1F
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(まるごとにっぽんに準ずる)
スイーツ好きでもダイエットしたいなら?
ヘルシースイーツをご紹介してきましたが、やっぱり栄養は偏りがち・・・。
甘いスイーツを食べながら、ダイエットするには、食べ方や食べる量を気にする必要があります。
そんなスイーツを食べたい方におすすめしたいのが、プロテイン×青汁で栄養バランスがとっても良い「フルーツ青汁」。
青汁ってマズいイメージがあるかもしれませんが、とことん美味しさにこだわって@コスメでも美味しいと口コミ多数!
甘いくて美味しいのに、プロテインも配合で、ダイエット効果が期待できると評判です!
特にスイーツには不足しがちな、たんぱく質やビタミン類がプラス出来るのが嬉しいですよね♩
ちなみにこちらの「すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH」は、安心の返金保証付き初回842円と安いので、とっても始めやすいですよ。
食べないなどの無理するダイエットだと、続かずリバウンドの心配がありますが、この青汁のコンセプトは、、
- たんぱく質やビタミンなどの栄養素バランス良く摂りながら
- 美味しく楽しみながらダイエットを続けよう!
というものなんです!
ダイエットにはさまざまな方法がありますが、それぞれに個人の向き不向きがありますよね。
このフルーツ青汁は「無理せず美味しくダイエットを続けたい」という方には、大変おすすめなので、是非チェックしてみてくださいね!
最後に
ダイエット中だとはいえ、やっぱり甘いものもたまには食べたくなりますよね。
今回は罪悪感なしで食べられる、ヘルシーなスイーツ店をご紹介しました。
これらのお店のスイーツは、ダイエット向きなだけでなく、見た目もかわいくってSNS映えも間違いなし!
東京初出店のお店や日本初上陸のお店など、話題の最新ショップに是非出かけてみて!
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います☆
★コチラ(↓)もチェック!
>>【話題】バナナジュースのカロリーは?糖質量は?ダイエット的にはOKなのか調べてみた。
>>【糖質制限】ケーキの低糖質ランキングTOP12♩太りにくいケーキの食べ方とは?
最近のコメント