こんにちは。
美容ダイエット情報をお届けしている、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
はるな愛さんなど有名人も利用しているとして、人気急上昇中の「もぎたて生スムージー」。
必要な栄養素は入っていながら、1食わずか17kcal。そのため、毎日しっかり置き換えることが可能であれば、置き換えダイエットが成功するのはわかります。
しかし、せっかく飲むのですから、より早く効果的に置き換えダイエットを成功させたいですよね!
また、置き換えダイエットの敵は空腹感!そんな空腹感を「満足感」に変えるレシピも知りたい!
そこで今回は、もぎたて生スムージーの効果的な飲み方・飲むタイミング・置き換えダイエット効果が期待出来るアレンジレシピを詳しくご紹介していきたいと思います!
★事前にコチラ(↓)もチェック!
>>もぎたて生スムージーはまずい?瘦せない?口コミ200件以上をチェックしてみた!
目次
もぎたて生スムージーの効果的な飲み方やタイミングは?
もぎたて生スムージーを飲むに当たって、効果的な飲み方とはどんな飲み方なのでしょうか?
また、効果的なタイミングって?
基本的には、もぎたて生スムージーはいつ飲んでも問題はありませんが、置き換えの時間でその効果が変わってきます。
もぎたて生スムージーに含まれる栄養素、そして口コミから、効果的な飲み方やタイミングを調べてみました!
※もぎたて生スムージーの口コミはこちら⇒もぎたて生スムージーはまずい?瘦せない?口コミ200件以上をチェックしてみた!
手軽な朝に飲む!
口コミで一番多かったのは、朝の置き換え。
朝の置き換えは、空腹感の我慢が少ないことと、忙しい時間帯に取り入れやすいことから人気のようです。
健康や美容のために、自分でスムージーを作るという方も多いですが、 朝は何かと忙しい時間帯。
野菜や果物をカットしてミキサーやジューサーで作るとなると、 面倒でつい三日坊主になってしまいがちです。
その点、「もぎたて生スムージー」はそんな忙しい時間帯でも、 水に溶かして飲むだけ!
忙しい朝の置き換えにぴったりなんですよ♪
結果を出したいなら夜に飲む!
口コミでも、置き換えダイエットの効果が一番あったという時間帯は夜。
朝や昼と比べて消費出来るエネルギーが少ないのに、1日で最も摂取カロリーが多い傾向にある夕食。
この夕食を低カロリーなもぎたて生スムージーに置き換えることで、大幅にカロリーオフすることができます!
これらのことから、短期間で結果を出したい場合も夜の置き換えがおすすめ。
しかし、口コミでも夕食の置き換えは、空腹感が出やすいという意見も多くありました。
この空腹感への対処法としては、腹持ちの良いヨーグルトやプロテインに混ぜて飲む。
そして湯船にしっかり浸かって、早めに寝るなどの対策も必要かと思います!
\今なら初回限定66%offで買える/
満足感がすごい!もぎたて生スムージーのアレンジレシピ
先ほどお話したよう、置き換えダイエットの敵は「空腹感」。
この空腹感を紛らわせることが出来る、もぎたて生スムージーのアレンジが知りたいですよね!
しかし、アレンジする素材によっては太りやすいものも・・。
ここでは、ダイエットに効果的なもぎたて生スムージーアレンジレシピと、おすすめ出来ないアレンジレシピ。このどちらもご紹介していきたいと思います。
置き換えダイエットに効果的!もぎたて生スムージーおすすめアレンジレシピ6選
もぎたて生スムージーの、置き換えダイエットの効果が期待出来るアレンジレシピを6つご紹介します。
美味しさだけでなく、ダイエットのサポートをしてくれて満足感の続くアレンジです!
それぞれの栄養素やダイエットサポート成分を詳しくご紹介していきますので、是非参考にしてみてください。
①低脂肪牛乳+もぎたて生スムージー
クリーミーでフルーツ牛乳のように美味しいアレンジレシピ。
もぎたて生スムージーを牛乳で割って飲むレシピは、オーソドックスともいえますが、ダイエットにも有効的です。
牛乳には「たんぱく質」をはじめ、普段の食生活で不足しがちな「カルシウムなどのミネラルやビタミンB群」も豊富に含まれます。
もぎたて生スムージーにプラスすることで、栄養だけでなく飲んだ後の満足度も増します。
また、ダイエット目的なら、通常の牛乳に比べカロリーと脂肪量が低い「低脂肪牛乳」や「無脂肪牛乳」がおすすめ。
②無調整豆乳+もぎたて生スムージー
豆乳ともぎたて生スムージーを組み合わせたアレンジ♪
こちらもラテのようなコクとクリーミーさが味わえます。
豆乳には「大豆たんぱく質」が豊富に含まれます。
大豆のたんぱく質は吸収率が高く、吸収速度が牛乳タンパク質に比べて遅いのが特徴です。
吸収速度が緩やかなので、満足感が長く続きダイエット中には嬉しい効果といえます。
また、豆乳でしたら牛乳でお腹がゴロゴロしやすい 「乳糖不耐症(にゅうとうふたいしょう)」の方にも飲んでいただけます。
もぎたて生スムージーには甘みがあるので、豆乳で飲むなら、砂糖が含まれない無調整豆乳が良いでしょう。
もぎたて生スムージーのベリー系の味わいが、豆乳の豆っぽい独特の香りを紛らわすため、豆乳が苦手な方にも◎。
③無糖ヨーグルト+もぎたて生スムージー
さっぱりしていて美味しく食べやすいアレンジ方法。
どちらも酸味があるので、違和感なく合う組み合わせです♪
ヨーグルトは、牛乳のバランスの良い栄養素に乳酸菌の働きをプラスした食品!
普段ブルーベリーやラズベリーなどベリー類と一緒に食べるのが好きな方には、美味しく食べれる◎♪
また、ヨーグルトには脂肪分も含まれていて腹持ちも良いことから、置き換えにもピッタリなんですよ!
満足感があるので、特に夜の置き換えをしたい方におすすめの方法です。
ヨーグルトは加糖タイプではなく、無糖ヨーグルトを選ぶとより良いでしょう。
④プロテイン+水+もぎたて生スムージー
実はもぎたて生スムージーには、「たんぱく質」がほとんど含まれません。
逆にプロテインは、メインの成分がたんぱく質なので、ぜひプラスしたい。
それに、プロテインは低カロリー・低脂肪なので、ダイエットにもピッタリな飲み物です。
さまざまなプロテインの中でも、特におすすめなのが植物性の「ソイプロテイン」。
大豆たんぱく質の「ソイプロテイン」は、ウエイトを増やさずに、カラダを引き締めたい方向けだからです。
また、ソイプロテインは吸収がゆっくりなので、かなり腹持ちが良いのも特徴です。
⑤炭酸水+もぎたて生スムージー
スッキリした炭酸水は、もぎたて生スムージーのベリー系の味にもピッタリ!
シュワシュワと清涼感があって暑い季節にとてもおすすめなアレンジレシピです♪
炭酸水は、ノンカロリーで糖質も0g。
そのことから、ダイエットにも利用される飲料です。
炭酸水を飲むと、お腹の中で炭酸ガスが発生します。
この炭酸ガスがお腹の中で膨らむため、普通のお水に比べ満足感が得られやすくなります。
よくビールを飲むとお腹がいっぱいになるっていいますよね。これも同じような効果なんです。
⑥紅茶+もぎたて生スムージー
もぎたて生スムージーと紅茶を混ぜることで、フレーバーティーのような味わいに。
もぎたて生スムージーが甘酸っぱいベリー系の味なので、紅茶はアイスティーにして無糖にするのが一番合いますよ♪
ただし、紅茶にはカフェインが含まれるため、夜に飲むと入眠を妨げてしまう場合もあるので、夕方以降は飲まないことをおすすめします。
紅茶割りで置き換えをする場合は、朝食かランチにしましょう。
ダイエットに逆効果!おすすめ出来ないアレンジレシピ
これからご紹介するのは、ダイエット向きではないNGアレンジレシピ。
公式サイトやブログなどで紹介されているものは、美味しく食べれるように工夫されたレシピですが、置き換えダイエットの時のアレンジとしてはダイエットの逆効果になってしまう場合も・・・。
その理由も合わせて、ご説明していきたいと思います。
フルーツグラノーラ+もぎたて生スムージー
一見ヘルシーそうなグラノーラですが、実はあまり置き換え食にはおすすめ出来ません。
何故なら、フルグラはご飯やうどんなど、他の主食よりもカロリーも糖質量も高いからです・・・。
フルーツグラノーラは、ライ麦、オーツ麦などの穀物に砂糖をたっぷり混ぜたものに、さらにドライフルーツなどをプラスしていますよね。
当然、穀物類の原料そのものよりも、カロリーも糖質も大幅に高くなってしまうのです。
これに、牛乳ともぎたて生スムージーをプラスするのですから、さらにカロリーや糖質はアップ。
そのため、せっかく低カロリーなもぎたて生スムージーを利用した置き換えダイエットの足をひっぱってしまう場合もあるんです。
どうしても食べたい場合は、無糖のものやダイエットに特化した(糖質オフなど)グラノーラを選んで食べるようにしましょう!
加糖ヨーグルト・飲むヨーグルト+もぎたて生スムージー
こちらも口コミにもあった組み合わせ。
絶対美味しいのはわかっているのですが、実は置き換えダイエットの時にはおすすめできないアレンジレシピです。
一見どちらもサッパリしていてヘルシーそうですが、カロリーも糖質量もそれなりにあります。
加糖のヨーグルトは一食あたり(180g)約150kcal、糖質約21gほど。
飲むヨーグルトは、一食あたり(200ml)約140kcalで、糖質約22gほど。
特に空腹時にこのように糖質量が高いものを摂取すると、血糖値が急上昇し、太りやすくなってしまいます。
ヨーグルトと組み合わせたい場合は、必ず無糖タイプを選んでくださいね♪
せっかく低カロリーで栄養豊富なもぎたて生スムージーを利用するのですから、置き換えダイエットの時に効果的に使いたい方は、これらのアレンジは控えるようにしましょう。
まとめ
- もぎたて生スムージーを置き換える時間帯によって効果はさまざま
- 手軽に取り入れたいなら朝もぎたて生スムージーを飲む!
- 結果を出したいなら夜にもぎたて生スムージーを飲む!
- 夜は空腹感が出やすいので、満足感の高いレシピにしよう!
- 美味しさだけでなく、置き換えダイエットの効果が期待出来るアレンジを。
- 中には太ってしまうアレンジレシピもあるので注意!
最後までご覧頂きありがとうございました。さまざまなダイエット情報をお届けしておりますので、また是非遊びにきて頂けたらと思います♩
★コチラ(↓)もおすすめ
>>【AYA監修】スーパーフードソイプロテインスムージーを飲んでみた口コミ!
>>置き換えに!GREEN SPOONパーソナルスープで空腹を我慢せずダイエット♪
最近のコメント