こんにちは。
コスメメーカーやエステサロンで勤務した経験から、美容ダイエットブログをお届けしている、ふゆな(fuyunafuyuna)です♩
最近話題を集めている、定額制エステサロンの【BODY ARCHI(ボディアーキ)】。
高級なマシンを使い放題!回数も無制限!
これで「月額¥11,000〜」とコスパも最高なんですが・・・。
一方では、「予約できない」「効果なし」とか悪い口コミもチラホラ。
実際のところどうなの?
真実を知るため、ネット上によせられた悪い口コミも良い口コミも全部チェック!
口コミから分かった【ボディアーキ】について(効果・無料体験の持ち物や服装・料金システム・違約金やペナルティー)まとめました♩
▼今回リサーチしたのはこちらのサロン▼

目次
BODY ARCHI(ボディアーキ)とは?
BODY ARCHI(ボディアーキ)は、定額制エステサロン。
全室個室のなか、「エステ」と「ジム」を共存させた、新感覚のセルフエステです。
モデルの矢野未希子さんをイメージモデルに採用したことでも話題ですよね♩

エステに行くと、1回数万円かかる。
しかも、勧誘されてコースを契約したら、結果何十万〜何百万も払うことだってある。
でもBODY ARCHIなら安心!
自分のお好きなタイミングで、高級なマシンを使い放題♩しかも回数制限はなし!!
これで価格はなんと「月額¥11,000〜」。
好きなだけボディケアや小顔ケア出来ちゃうサロンなんですよ♩
【BODY ARCHI(ボディアーキ)】の悪い口コミ・評判

めちゃくちゃ良さそうだけど、実際のところどうなんでしょう?
ネット上に掲載された、BODY ARCHI(ボディアーキ)の口コミやレビューを徹底調査!!
内容の一部には『効果が感じられない。予約がとりにくい!』など、悪い口コミもありました。
ここでは、これら悪い口コミを一部抜粋してご紹介していきたいと思います。
※これらは、個人の感想で効果・効能を示すものではありません。
【表参道店利用者 女性】
効果が出ない
とにかく効果が出ない。 ただのリラクゼーションとしてはありかも。
【表参道店利用者 女性】
予約枠を増やしてほしい
当日キャンセルがあっても、キャンセルした人にペナルティがつくだけで、 空き状況は変わらず、予約枠が増えるわけではない。施策の検討不足としか思えず。
ペナルティを考えるより前に、 キャンセルと同時に予約枠に追加して、 予約できる仕組みにしてほしい!
【表参道店利用者 女性】
埃っぽい
壁で仕切られた小部屋ゆえ、空気清浄機などもなく埃っぽくハウスダストアレルギーの人にはおすすめできません。
でもこの価格なら、それくらいのマイナス要素も致し方なし。
【表参道店利用者 女性】
退会は来店必須?
退会をしたいと申し出たら、来店が必須だと言われ、行けないので書類を送ってほしいと言ったら、破けた封筒で書類が送られてきた。
【新宿店利用者 女性】
キャンペーンで除外された
先日、「二の腕のセルライトを減らすキャンペーン」に参加しました。毎週通ってコツコツ写真を撮り送り続けましたが結果発表の際、私よりサイズの減り幅が少なかった人が当選して、私は除外されました。
理由を聞いたところ採寸値と「サイズの見た目の変化が大きく見えること」が理由だそうです。 採寸値はまだ理解できるものの、「サイズの見た目の変化が大きく見えること」を理由とする点に大きく疑問を持ちました。
【渋谷桜丘店利用者 女性】
三ヶ月通わないと違約金発生
フロントにギッシリとスタッフの方々 が勢揃いされてて、少し気恥ずかしいです。
三ヶ月通わないと違約金発生します。 エステ革命かと思います。 効果はある人も無い人もいて当たり前かな。
【ボディアーキ】の悪い口コミまとめ

コスパの良いサロンということもあり、部屋の環境や接客など気になる方もいるようでした。
正直なところ、手厚いケアや高級感が欲しいという方には、BODY ARCHIはおすすめしません。
また、予約のキャンセルはペナルティーがあるとの気になる口コミも。
サイトでチェックしてみたところ、無断キャンセルや予約開始の2時間前までのキャンセルは、ペナルティーとして、翌月の事前予約できる枠が減る場合があるとのこと。
こちらは、1回でペナルティーがつく訳ではなく、何回もキャンセルしない限りならないようでした!
つまり、行けない場合は早めにキャンセルするなど、通常どおり利用していれば問題ないようでした。
個人的にちょっと気になったのが、最後の口コミにあった「違約金について」。
こちらも公式サイトを調べてみたところ、キャンペーンに加入された方のみ適用でした!
キャンペーンの内容はこちら。

- 入会金:通常20,000円が無料!
- 遺伝子解析サービス:25,000円相当が無料!
- 入会金キャンペーンの場合:入会月から3カ月後の末日まで。
この期間内に退会・休会をされますと、入会金相当額22,000円が解約料として発生します。 - 遺伝子検査キャンペーンの場合:入会月の翌月から6ヶ月後の末日まで。
この期間内に退会・休会をされますと、遺伝子解析相当額 25,300円の解約料が発生します。
つまり、「入会金・遺伝子検査無料キャンペーンを利用した場合は、最低○か月使ってください」という、しばりがあるようです。
違反した場合は、無料になった分をお返しくださいとのこと。
少しだけ試したいという方には、キャンペーンでの入会はおすすめ出来ません。
しっかり自分にあった入会方法をチェックしたいですね。
※入会金・遺伝子検査無料キャンペーン中!【BODY ARCHI(ボディアーキ)】の良い口コミ・評判

次に【BODY ARCHI(ボディアーキ)】に関する、良い口コミ・レビューをご紹介していきます。
こちらも、ネット上に記載されている口コミを徹底チェックし、『瘦せた!設備が良い』などの良い口コミを、一部抜粋してご紹介していきたいと思います!
※これらは、個人の感想で効果・効能を示すものではありません。
【渋谷桜丘店利用者 女性】
一回の施術でスッキリ!
通い始めて半年が経ちました。途中で飽きてしまい、1ヶ月ほど通わなかった時期が有りました。
でも、その期間中に着実に太って来てしまい…久々にお店に訪れて、自分の体を大きな鏡で見て、まさに「ドラム缶」のような自分の体に衝撃を受けました。
しかし、マシンをかけると、ぽっこり張った下っ腹がたった一回の施術でスッキリ!(その場で効果がわかるというよりかは、翌日や翌々日に更にスッキリしてきます!)
ボディアーキ、体質改善にも美意識向上にも、ほんとにおススメです! 効果、ほんとうにあります!
【渋谷桜丘店利用者 女性】
勧誘も物販もなし!
スタッフの対応がとても丁寧。最初から入会する気で行ったので、勧誘がどうこう、というのはありませんでした。
コース選びも、高いやつを選ばせようってこともなかったです。物を売ろうとすることもありませんでした。 しつこいこと、怖いことは何もなかったです(笑)
2週間ぶりにボディアーキで代謝UP。お尻が洋梨じゃなくて、桃っぽくなってきた! pic.twitter.com/Zd0psOAZal
— 3017m (@3017frida) March 8, 2020
【表参道店利用者 女性】
効果ありそう!
店内は、白とピンクでとても素敵な空間です^_^ お腹を体験して、最初は戸惑いましたが、スタッフの方も詳しく教えてくれるので、安心でした。
やったあとはお腹がポカポカして2日目も、いつもよりお腹まわりがスッキリで、効果ありそうです。安いし、効果もありそうなので、頑張って通ってみます^_^
【渋谷桜丘店利用者 女性】
掃除が丁寧!
どうしてもジェルが椅子とか機械とかについちゃうのですが、毎回ピッカピカになってて感動します。
掃除の丁寧さが凄い!!
【新宿店利用者 女性】
コスパが良い!
全個室に導入されている最先端エステマシン「フォースカッター」が凄い効く感じ!あっと言う間にくびれと腹筋が出てきました。
初回は素敵なスタッフさんがしっかり教えてくれるし、動画でも使い方を分かりやすく教えてくれるのですごく簡単。
月額10,000円〜の定額制通い放題だから、月4回通ったら実質1回2,500円というコスパの良さ! おススメです!^_^
【ボディアーキ】の良い口コミまとめ

「効果があった!」とスッキリした実感を感じた方が多いようでした。
1台で4役(ラジオ波/EMSと吸収/ポレーション/LED)の最新エステマシンを、じっくり使えることからかもしれません!
また、よく見られたのが「コスパが良い」という口コミ。
高級エステサロンでの施術は、1回2~3万円もザラ!
しかし、BODY ARCHIは、月額11,000円~の定額制・通い放題という圧倒的コストパフォーマンス!
お得に小顔やスリム体型を目指したい!という方にはおすすめ♩
ちなみに、ここでお申し込みいただくと
初回体験1000円がなんと0円!
\お得過ぎるキャンペーンをチェック/
このキャンペーンはいつ終わるか分かりません。是非お早めにチェックしてみてくださいね♩
BODY ARCHI(ボディアーキ)はどんな人が行っている?
【BODY ARCHI(ボディアーキ)】の口コミ評価はとっても良いみたい♩
一体、どんな方が利用しているの?
SNSをチェックしてみたところ、さまざまな有名人の方が利用されていましたよ♩
【高橋ユウさん】
モデルでタレントの高橋ユウさんも、ボディアーキで最先端エステマシン「フォースカッター」を利用されたとのこと!
この投稿をInstagramで見る
【島袋聖南さん】
テラスハウスに出演して人気のモデル島袋聖南さんも!
本人いわく、使い方も簡単で効果を感じられたんだとか。
この投稿をInstagramで見る
【石田一帆さん】
人気インフルエンサーでブランドプロデューサーの石田一帆さんも。
コスパ含めめちゃくちゃよかった!とのコメントでした。
この投稿をInstagramで見る
このようにSNSをチェックしたら、かなり美容感度高い方々が【BODY ARCHI(ボディアーキ)】を利用していましたね〜♩
そんな方々が利用しているのを知ったら、やっぱり期待しちゃいます!

【BODY ARCHI(ボディアーキ)】初回体験について
すぐに入会するのは迷うから、まずは体験に行ってみたい♩
そんな方向けに、BODY ARCHI(ボディアーキ)の初回体験の流れや、どんな服装で行ったらいいの?何か持ち物は必要?
など、よくある質問のお答えを調べてみました。
初回体験の流れ

①体験予約
まずは体験予約を行いましょう!
ボディアーキ公式サイト
登録したアドレスに「初回体験予約完了のご連絡」メールが届いたら予約完了。
②来店受付
予約した日時に、店舗に来店。
来店すると、スタッフさんがお部屋までご案内してくれます。 ※ウェア等の用意はあり。
③体験する
入室後、専用ウェアにお着替え。
スタッフがマシンの利用方法を説明してくれます。その後は、タブレット端末の動画を見ながら、自身施術する。
④チェックアウト
終了5分前に、タブレット端末にお知らせが出ます。
着替えがすみましたら、タブレット端末の「チェックアウト」ボタン押して終了。
⑤入会希望の方はスタッフへ
そのまま入会希望の方は、スタッフまでお声がけください。
※その場の入会で、お得な特典(入会金無料・遺伝子検査無料・ウエアプレゼントなど)あり!

【Q&A】体験でよくある質問
Q1 体験当日は、どれくらい時間がかかりますか?
体験時間自体は、45分です。
体験後、ご入会のお手続きを希望される場合、ご来店からご退出までは約1時間30分程度お時間をいただく場合がございます。
時間に余裕を持つと良さそうです。
Q2 シャワーはありますか?
シャワーのご用意はございません。
おしぼりでの拭き取りのみだそうです。
Q3 体験は、どんな服装で行けばいい?
初回体験の場合、専用ウェア(紙ブラ・紙ショーツ)を支給してもらえます。(以降1セット100円)
そのため、服装は普段の服装で大丈夫です。
ちなみに、体験以降は完全個室なので、普段の下着姿での施術で問題ないようです。
Q4 体験の際には何を持っていけばいいですか?
体験は、特に必要な持ち物はありません。
稀にご本人様確認をする場合があるようなので、身分証を持っていくと安心です。
また、そのまま入会をお考えの方は、決済用のクレジットカードや、口座振替登録手続きに必要なキャッシュカードをお持ちください。
Q5フェイシャルをしたいけどメイク落としは必要?
備え付けのクレンジングの用意があるようです。
部分的に落とすことも可能で、メイクしたままでOKです。
ちなみに、コットンや髪ゴムの用意もあります。
施術後はそのまま帰ることになるので、気になる方は保湿するためのスキンケア用品。メイク直しに必要な化粧品など持参した方が良いと思います。
【BODY ARCHI(ボディアーキ)】の料金プラン
【BODY ARCHI(ボディアーキ)】の定額の料金プランは、全部で4つあります!
(※ビジター利用も可能!1回5000円〜)
利用する時間やライフスタイルに合わせて、月額プランが異なります。

- 【デイタイム】毎日オープンから16:00まで。
- 【オールデイ】毎日オープンからクローズまで。
すべて通い放題で、もちろん毎日行っても大丈夫です。
利用時に使うクレンジングやジェル代など、別途かかることはありません♩
一番お高いコースの「オールデイメンバー75」でも16500円と、高級エステサロン一回分より安い!!
▼詳しい料金プランをチェックする▼
【BODY ARCHI(ボディアーキ)】のスタジオ店舗

【BODY ARCHI(ボディアーキ)】は、オープン予定店舗も合わせて、現在19のスタジオ店舗を展開中!
どんどん増えているので、人気すぎて予約が取りにくいなどのデメリットも解消しているようです。
- 東京エリア:立川店・池袋店・東急プラザ渋谷店・銀座店・六本木店・高田馬場店・新宿店・渋谷桜丘店・表参道店
- 横浜エリア:横浜店
- 埼玉エリア:大宮店
- 名古屋エリア:栄店
- 大阪エリア:あべのHoop店・LINKS UMEDA店・心斎橋店
- オープン予定:吉祥寺店 6月2日(火)OPEN予定!・福岡天神店 出店準備中・銀座2号店 出店準備中・札幌店 出店準備中
※詳細が決まり次第、情報を追記してまいります。
最後に

今回は、大人女子でも行きやすい高級感のあるセルフエステ【BODY ARCHI(ボディアーキ)】についてリサーチしてみました!
ボディアーキは、入店から利用〜退店まで、すべてがセルフサービス。
スタッフさんや他の利用者とのコミニュケーションがないため、ひとり気軽に黙々と利用出来ることもメリット♩
じっくり自分のボディと向き合いながら、ケア出来るので美意識もアップ!
お値段も通い放題で1.1万円からと、とってもお得なエステサロンです。
今は、会員になることでクーポン(例えば:ヒルトン東京お台場TOKYOプール「無料」ご招待)が利用できます。
是非、まずは初回の無料体験
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います☆
★コチラ(↓)もチェック!
>>美容ライターが検証!〈リブランコート〉は効果なし?人気の飲む日焼け止めを飲んでみた口コミ☆
>>定額制【じぶんでエステ】コスパよすぎ♩本当の口コミや無料体験(持ち物・服装)について知りたい!
最近のコメント