こんにちは。
美容ダイエット情報をお届けしている、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
タピオカの次にブレイクするともいわれ、話題の「バナナジュース」。
【日経トレンディ】ヒット予測ランキングにも入っているというから、このブームは本物かも!
美味しそうだから飲んでみたいけど、やっぱりカロリーや糖質量が気になる・・・。
そんな方に必見!
バナナジュースのカロリーや糖質量・栄養成分・飲むメリット・人気のバナナジュース専門店など、バナナジュースについての情報をくわしくまとめてみました。
気になった項目がすぐに見たい場合は【目次】から飛べますよ♩
★コチラ(↓)もチェック
>>甘酒はダイエットを失敗させる?!甘酒の効果的で正しい飲み方とは?
>>ダイエット中に【アイス】食べるならハーゲンダッツ?!太りにくいアイスの選び方
目次
バナナジュースのカロリーは?
やっぱりダイエット中に気になるのは、バナナジュースのカロリー。
何だか高そうなイメージだけはあるけど、実際のところどうなんでしょう?
バナナジュース一杯(200ml)のカロリーは、約191kcalです。
カロリーの内訳はこちら。
合計191kcal
- バナナ(一本) 86kcal
- 牛乳(150ml) 105kcal
上記は、かなり甘さ控えめヘルシーレシピなので、一般的にはお砂糖やはちみつを加えることが多いようです。
はちみつ入りバナナジュースの場合は、大さじ1のはちみつ(62kcal)を加えるので、253kcalとなります。
また、ガムシロップ(砂糖)入りバナナジュースの場合は、263kcalとなります。
ダイエット中の方からすると、どちらにせよバナナジュースのカロリーは高めですね。
間食でバナナジュースを飲むのでしたら、食事のカロリーを少し抑えるなど工夫が必要かと思います。
また、ご自身で作る場合は、無脂肪牛乳や無調整豆乳を使うことで、少しカロリーを抑えることが可能になります。
バナナジュースの糖質量は?
続いてバナナジュースの糖質量はどれくらいなのでしょうか?
加糖なしのバナナジュース一杯(200ml)の糖質量は、約28.6gです。
こちらも内訳をみていきましょう。
合計28.6g
- バナナ一本 21.4g
- 牛乳150ml 7.2g
こちらに関しては、予想よりも低めな印象でした!
牛乳の糖質量が低いからかもしれません。
こちらも加糖した場合見てみましょう。
はちみつ入りバナナジュースの場合は、大さじ1のはちみつ(16.7g)を加えるので、糖質量は45.3gとなります。
また、ガムシロップ(砂糖)入りバナナジュースの場合は、41.6gの糖質量となります。
こちらは、どちらも糖質量40g超えとかなり高めです。
糖質制限ダイエットをしている方の一食分が40gといわれています。
バナナジュース一杯で一食分の糖質を摂ってしまうことになってしまいます・・・。
糖質制限中の方が飲むには、ハードルがちょっと高いですね。
ちなみに、自分で作る際に甘めのバナナジュースが飲みたい場合は、糖質0の人工甘味料を使うのがおすすめ!
かなり糖質量やカロリーが抑えられますよ。
バナナジュースの栄養成分からみたメリット
バナナジュースは、カロリーも糖質量も高めなので何だか飲みづらい・・・。
そう思っている方に朗報!
実は、健康やダイエット的なメリットも多いんですよ♩
バナナジュースの栄養面などから、飲むメリットを見てみましょう。
①バナナジュースはバランス栄養食
先ほどお話したように、決してカロリーや糖質は低くないバナナジュース。
しかし、栄養面ではとてもバランスが良く、さまざまな栄養を一度に取り込めるんです。
牛乳は、栄養のバランスが良く「準完全栄養食品」ともいわれます。
たんぱく質・脂質・炭水化物の三大栄養素に加え、不足しがちなカルシウムなどのミネラルやビタミンB群も豊富に含まれています。
また、バナナも余分な水分や塩分を排出する「カリウム」や豊富なビタミン類を含み、とても優秀な食品といえます。
特に、体内の塩分排出効果のある“カリウム”は、夏バテにも◎!
猛暑により水分が不足し、ドロドロになってしまった血液の粘度を改善させる効果が期待できる。
また、血圧を下げて血管へのダメージを防ぐ効果もあるという。
さらに、バナナの糖質は「でんぷん・ブドウ糖・果糖・ショ糖」など、実にさまざまな種類の糖質が含まれています。
それぞれの種類によって、体内に吸収される時間が違うため、エネルギー補給が長時間持続します。
つまり、バナナは満足感や腹持ちが良いということ。
さらに牛乳と組み合わせたバナナジュースにすることで、サッと栄養補給が可能になります。
バナナジュースにすることで手軽に摂取出来て、エネルギーの効果も長持ち♩
そのため、ダイエット中の方だけでなく、忙しく食事の時間が不規則になりがちな方にも、嬉しいメリットといえます。
タピオカの時のように若い女性はもちろん、ビジネスマンのブームになる可能性もありますね!
②食物繊維とオリゴ糖でお腹スッキリ!
腸内環境を整えることで、便秘改善だけでなく、免疫力があがったり、お肌の調子も左右するといわれています。
バナナジュースには、その腸内環境を整えるサポートをする「2つの食物繊維とオリゴ糖」がたっぷり含まれています。
食物繊維は、「水溶性」と「不溶性」の2種類に分けられます。
水溶性の食物繊維は、ジェル状になり、小腸での消化吸収を抑え遅らせる働きも。
不溶性の食物繊維は、水分含むと何倍にもふくれあがり、それによって満腹感を感じたり、便の排泄を促します。
ダイエットには、どちらの食物繊維も欠かせないといわれていますが、バナナには、両方の食物繊維がバランス良く含まれているのです。
また、オリゴ糖も、ビフィズス菌などの善玉菌と呼ばれる腸内細菌のエサとなり、それらを増やす効果があります。
特定保健用食品として認められている食品なんです。
つまり、バナナジュースを飲むことで、腸内環境の改善をサポートし、さまざまなメリットを得る事が出来るということ。
どんどん魅力的なドリンクに思えてきました〜♩
幸せホルモン「セロトニン」が増える♩
◆セロトニンとは?
幸せホルモンと呼ばれる脳内ホルモンのこと。
脳は緊張やストレスを感じるとセロトニンを分泌して、神経の高ぶりを抑え、自律神経のバランスを整えてくれます。
つまり、「セロトニン」とは、ホッと安心して幸せな気分にしてくれるホルモンなのです。
しかし、ストレスや疲労が溜まったり、冬場など日照時間が短い期間などは、セロトニンの分泌量が減ったり、働きが制限されたりしてしまいます。
そんな時は、外部から“セロトニンの材料”を、積極的に摂ることをおすすめします♩
セロトニンは脳内で作られていますが、その材料に必須アミノ酸の「トリプトファン」が必要となります。
ただし、必須アミノ酸は体内で生成できないので、食事から摂らなければなりません!
ここでは、具体的に「トリプトファン」を多く含む食品をご紹介。
豆腐・納豆・味噌・しょうゆなどの大豆製品。
チーズ・牛乳・ヨーグルトなどの乳製品。
ごま・ピーナッツ・クルミなどのナッツ類。
卵、バナナ、玄米、豆類、アブラナ科の野菜(ブロッコリー・キャベツ・かぶ・ケールなど)、ブラックチョコレートなど
これらを見てみると、バナナと牛乳、どちらの食材にもトリプトファンも含まれるようです。
つまり、バナナジュースは最高のセロトニンを増やす材料となるんです。
飲むだけで幸せな気分になれるって、最高のメリットと言えますよね♩
ちょっと疲れてうつうつとした気分になったり、不眠気味だな・・・と感じる時に、飲んでみてはいかがでしょうか?
【東京】人気バナナジュース専門店4店
バナナジュースのメリットは分かりましたね。
早速飲んでみたいあなたにオススメ♩
ここでは、都内で人気のバナナジュース専門店を4店ご紹介致します。
バナナ ジュース (BANANA JUICE)
BANANA JUICEは、東銀座の路地にあるテイクアウト専門のバナナジューススタンド。
平日だけの営業、バナナの熟成の状態が良くなければ休業するというこだわりのお店。
BANANA JUICEの営業情報は、ツイッター(@banana5144)で発信されています。
バナナジュースのお値段は、230円〜330円とリーズナブル!
ベースは、牛乳・豆乳・飲むヨーグルト・ココナッツミルクなどに変更可能。
トッピングには、きなこ・黒ゴマ・各種フルーツ・ナッツ・チョコ・はちみつ・キャラメルソースなど、アレンジの幅がとても豊富です。
店舗詳細
住所:東京都中央区銀座3-14-4
営業時間:12:00~16:00(売り切れ次第終了)
定休日:土曜日、日曜日、祝日
ソンナバナナ ヒロオプレミアム (sonna banana HIROO PREMIUM)
sonna bananaは、お店の雰囲気やパッケージが可愛いバナナジュース専門店。
【マツコの知らない世界】で登場した、野田枝里さんのお店です。
粘度が高く濃厚なので、バナナジュースというよりもバナナスムージーと言った印象。
なんと賞味期限は20分。新鮮を売りにしているということでしょう。
トッピングは黒ごま、シナモン、きなこ、宇治抹茶、アーモンド、ピスタチオ、カカオなど豊富な種類があります。
また、sonna bananaには今流行りのタピオカ入りもありますよ。
店舗詳細
住所:東京都渋谷区広尾5-9-26
TEL:080-4158-0877
営業時間:10:30~19:00
※他にもソンナバナナの店舗は、東京に3店舗(八丁堀・東陽町・吉祥寺)、沖縄に1店舗(恩納村)にあります。
ミバショウ
ミバショウは、市ヶ谷にある5坪の小さなバナナジュースのお店。
オーダー毎にミキシングする、こだわりのバナナジュースは、通常のものと甘熟王「ゴールドプレミアム」使用のプレミアムの2種類。
バナナジュースには、野菜や果物などのカスタマイズもあり、旬のモノをメインに4,5種類常備しているという。
スイーツカスタマイズは、ビターチョコチップ・オーツグラノーラ(アップルシナモン)・黒ゴマきな粉・ターメリックシナモン・オレオなど各50円で可能。
他にもミバショウでは、日替わりのホットサンドや日替わりスープも人気です!
店舗詳細
住所:東京都新宿区市谷本村町2-33 ART ICHIGAYA #02
営業時間:8:00~16:00
定休日 土曜、日曜、祝日
スイーツ&ジュース 国産バナナ研究所
谷中のよみせ通りにある『スイーツ&ジュース国産 バナナ研究所』。
こちらは店名にもあるように、国産バナナジュース専門店。
1本あたり1000円以上する高級なバナナから、皮まで食べられるバナナまで、店頭に並ぶ品種はさまざま。
プラス料金で、バナナジュースのベースやトッピングをカスタマイズして楽しめます。
ベースは、牛乳、ココア、エスプレッソ、豆乳、カテキン抹茶、アールグレイの6種類。
トッピングは、ミックスナッツ、チョコレートソース、削りチョコ、イチゴソース、キャラメルソースなどなど。
バナナジュースだけでなく、バナナ本体の販売やスイーツもおいしいそうです♩
店舗詳細
住所:東京都台東区谷中3-8-9
電話番号:03-5842-1116
営業時間:平日10時~18時/土日祝10時~18時30分
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
最後に
ネクストブレイク間違いなしの栄養満点「バナナジュース」。
カロリーや糖質量は高めでしたが、飲むメリットも多くありましたね♩
タピオカミルクティーのように、行列になる前にお試しになってはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います☆
★コチラ(↓)もチェック
>>甘酒はダイエットを失敗させる?!甘酒の効果的で正しい飲み方とは?
>>ダイエット中に【アイス】食べるならハーゲンダッツ?!太りにくいアイスの選び方
最近のコメント