こんにちは♩
美容ダイエットブログを書いております、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
糖質制限ダイエット中も、やっぱり甘いものは食べたくなりますよね!
女子会の集まりや、カフェタイムに食べる機会のあるケーキ。
好物という人が多い一方で、やっぱりダイエット中には控えたいスイーツでもあります・・・。
しかし、どうしても食べたい時は低糖質な「チーズケーキ」がおすすめ!
チーズケーキの糖質や栄養価、本当に美味しいお取り寄せチーズケーキなどを詳しくご紹介しています。
★コチラ(↓)もチェック!
>>パンを食べても太らない人って?太りにくいパンの食べ方や選び方を伝授
>>【糖質制限】ケーキの低糖質ランキングTOP12♩太りにくいケーキの食べ方とは?
目次
人気ケーキの糖質ランキングとは?
糖質オフダイエットをしている方も多いですよね。
まずは、ケーキの糖質量を確認してみましょう!
ここでは【糖質が高いケーキ・糖質が低いケーキ】に分けて、ランキング順でご紹介します。
糖質が高いケーキ TOP5
- ザッハトルテ 糖質67.5g
- フルーツタルト 糖質59.4g
- チョコレートケーキ 糖質54.0g
- モンブラン 糖質54.0g
- イチゴショートケーキ 糖質46.5g
1位のザッハトルテは、濃厚な古典的なチョコレートケーキの一種です。
なんとこのザッハトルテの糖質量(67.5g)は、角砂糖にするとなんと約23個分もあるんですよ!
想像すると、ちょっと恐ろしくなりますよね。
糖質が低いケーキ TOP5
- スフレチーズケーキ 糖質14.5g
- ムースケーキ 糖質15.3g
- シフォンケーキ 糖質16.0g
- レアチーズケーキ 糖質16.2g
- ベイクドチーズケーキ 糖質16.7g
続いて、低糖質なケーキはというと・・・
先ほどお伝えした糖質が高いケーキに比べると、この5つとも半分以下の糖質量です。
その中でも3つもランクインした「チーズケーキ」は、糖質が低いだけでなく、栄養に関してもダイエット向きなんです!!
ダイエット中に食べるなら断然チーズケーキ!
チーズケーキ以外のほとんどのケーキが、炭水化物や糖分がメイン。そのため、栄養は少ないのに高カロリーで糖質もたっぷり。
しかし、チーズケーキの場合は、ダイエット中に嬉しいタンパク質などの栄養素が多く含まれています。
特にメイン食材のチーズには、すごい栄養価があったんです◎
ここでは、チーズの栄養や効果を4つご紹介していきたいと思います。
①たんぱく質が豊富に含まれる
チーズの約25%を占める主成分が「たんぱく質」です。
身体に必要なアミノ酸をバランス良く含んでいて、たんぱく質の中の王様と言われています。筋肉や血液などを作る、ダイエットにもとても重要な栄養素です。
②脂肪で腹持ちが良い!
脂肪も主成分のひとつで、チーズの約25%を占めています。
チーズに含まれている脂肪は、すばやくエネルギー源に変わるので、脂質の中では太りにくいタイプです。
これが腹持ちを良くするポイントでもあります。
腹持ちが良いということは、ダイエット中には重要です。
③カルシウムたっぷり!
チーズにはカルシウム、リン、鉄、カリウムなどのミネラル分を含んでいます。
中でも、日本人はカルシウムが不足と言われています。
カルシウムといえば有名な、小魚や牛乳よりも、チーズは少量で必要な量を摂取できるので、おすすめです。
④脂肪の分解や燃焼を助けるビタミン
ビタミンC以外のすべてのビタミンを含んでいます。その中でも、最も多く含まれているのがビタミンB2。
このビタミンB2は脂肪を分解し・燃焼する働きがあるので、ダイエットに効果的。
また、ビタミンは体内で作ることができない為、補給する必要があり、栄養・代謝などをコントロールする役割を持っています。
お取り寄せしたい!
有名チーズケーキ【ルタオ】
せっかく食べるなら、是非美味しいチーズケーキが食べたい!!
個人的にめちゃくちゃおすすめなのが、LeTAOのドゥーブルフロマージュ♡
ドゥーブルフロマージュは、とろける口溶けがたまらないチーズケーキ。
なんと、10秒に1個売れている大人気商品なんです。
中はとろっとろのレアチーズケーキで、外は濃厚なコクがあるベイクドチーズケーキになっているんです。
どちらの美味しさも良いとこどり〜♩
甘さも控えめなので、食べやすいですよ^^
ルタオといえば、ベストお取り寄せ大賞で金賞もとっていたりと実力もすごいんです。
是非チェックしてみてくださいね。
\10秒に1個売れるチーズケーキ/
最後に
せっかくのお茶会で、皆が食べている中、一人だけケーキを食べないというのも辛いですよね・・・
そんな時は「チーズケーキ」を選んでみてください。
食べながらも、栄養補給が出来ると思えば気が楽になりますよね。ストレスを溜めず、楽しいダイエットライフを送ってくださいね♩
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただけたら嬉しいです☆
★コチラ(↓)もチェック!
>>パンを食べても太らない人って?太りにくいパンの食べ方や選び方を伝授
>>【糖質制限】ケーキの低糖質ランキングTOP12♩太りにくいケーキの食べ方とは?
コメントを残す