こんにちは!美容ダイエットブログを書いております、ふゆな(@fuyunafuyuna)です♩
「表参道」ってランチ迷いませんか?
実際ランチを食べれるお店はいっぱいありますが、なかなかダイエット中のメニューに合うところが少ない・・・。
実はわたくし、表参道に2年ほど住んでいまして、付近のランチは300件以上は食べ歩きました!
その中でも、「ダイエット中の身体が喜ぶ」ようなメニューがあるお店を厳選!!
野菜をたっぷり食べれて、タンパク質などのバランスも良いランチスポット5件をご紹介致します。
★コチラ(↓)もチェック!
>>人気の【スパイスカレー】って太る?実はダイエット向きだった理由5つ。
>>表参道【サラダストップ】に行ってみた!カスタマイズや頼み方を徹底解説。
目次
たまな食堂
たまな食堂とは
身体をきれいにするごちそうを、老若男女、すべての方へ。
玄米と旬野菜、そして発酵の力で、日本をすこやかに。
たまな食堂は、国産・有機・無農薬の、まじめな玄米菜食と発酵食の食堂です。
おすすめメニューと口コミ
◆たまな食堂のおすすめメニュー
たまな定食 1,890円
季節の温やさい 塩麹のバーニャカウダ、自家製厚揚げ 季節やさいの醤油麹和え、テンペと季節やさいのサラダ、佃煮、季節やさいのぬか漬け、季節やさいの塩麹漬け、ごましお、在来種大豆の納豆、玄米ごはん、ベジブロスのお味噌汁。
◆筆者口コミ
細い道を入っていく、かなり隠れ家な場所にあります。
有機野菜と発酵食たっぷりの定番メニュー「たまな定食」をいつも食べます。お値段はちょっと高めだけど、内容が良いので満足度は高いです!
野菜が甘く、歯ごたえもしっかり!新鮮なのが分かります。
おかずの種類が多いので、男性でもお腹いっぱいになれると思います。たくさん食べた気がするのに、身体が重くないヘルシーメニュー♩
◆店舗情報
たまな食堂
住所:東京都港区南青山3-8-27
アクセス:表参道A4出口から徒歩5分。青山通りを外苑前に向かってまっすぐすすんで下さい。都民銀行を過ぎた角を右に、細い道を進みます。最初の角を左に曲がると、たまな食堂です。
TEL : 03-5775-3673
営業時間:11:00-22:30(LO21:30)
定休日:なし
ブラウンライス BROWN RICE
ブラウンライスとは
ロンドン発のオーガニックコスメブランド「二ールズヤード レメディーズ」。
このブランドがプロデュースした表参道の「ブラウンライス」は、和食の魅力を見つめ直した“新しい和のかたち”を提案する食堂です。
おすすめメニューと口コミ
◆ブラウンライスのおすすめメニュー
一汁三菜 1,700円 ※土日祝はプラス500円
濃厚な味わいの国産大豆を使った豆腐料理を主菜に、副菜には極上の昆布出汁で煮た根菜、ミネラル豊富な海藻や青菜はさっぱりとした味つけで。
ふっくら炊きあげた玄米ご飯と伝統的な製法で作られた味噌を使用した味噌汁と一緒に、毎日食べていただきたい栄養豊富な定食です。
◆筆者口コミ
17時までと、遅くまでランチが食べれるのが嬉しい!
庭の植栽が素敵でオシャレなので、晴れた日はテラスでのランチおすすめ♩
料理は丁寧に作ってあることが分かる、素材を生かし出しが効いた、薄めの味付け。特に今回食べた主菜「豆腐のカツ」は、サクッと噛みごたえがあるメニューで、ボリュームは満足でした!
◆店舗情報
ブラウンライス BROWN RICE
住所:東京都渋谷区神宮前5-1-8 1F
アクセス:表参道A1出口より歩いて1分。
TEL:03-5778-5416
営業時間:11:30~18:00(食事17:00L.O./ドリンク17:30L.O.)
定休日:不定休 (12/30~1/2)
しゃぶしゃぶKINTAN 表参道店 (キンタン)
しゃぶしゃぶKINTANとは
お客様には、KINTANの肉の目利きで仕入れた牛タンや希少部位のお肉を新しい食べ方で堪能しながら、1日に必要な野菜をしっかりと召し上がっていただきたいです。
私達はしゃぶしゃぶで、お客様の食生活をより豊かに、お客様の心をより幸福にしたいと考えています。
おすすめメニューと口コミ
◆しゃぶしゃぶKINTANのおすすめメニュー
KINTANしゃぶしゃぶセット ¥1280
和牛肩ロースと国産豚肉のランチ。
ごはんは16穀米か白米か選べ、ごはん・お野菜のお替わりは自由。日替わりデザート付き!
◆筆者口コミ
野菜のおかわりが自由なので、あえて一番リーズナブルなメニューを。高いお肉の方が霜降りが多く、カロリーが高くなる場合も多いので。
ここの野菜は、ビーツやケールなどオシャレな野菜が多いのが嬉しい♩
しゃぶしゃぶは一人前ずつ鍋が使えるので、マイペースに食べることが出来ます。出汁も6種類以上から選べる為、何回も行きたくなるお店。肝心のお肉も美味しい!
◆店舗情報
しゃぶしゃぶKINTAN 表参道店
住所:東京都渋谷区神宮前4−5−12 セピア原宿ビル2階
アクセス:表参道駅A2出口より徒歩4分。
営業時間:ランチ11:30〜15:00(LO 14:30)
TEL:03-5411-4129
定休日:年末年始
インターセクトバイレクサス (INTERSECT BY LEXUS)
インターセクトバイレクサスとは
フードディレクターに田島大地氏を迎えたBISTRO。
“今の時代の東京フード”を ワンプレートにアレンジしたランチから、上質で豊かなコンフォートフードを提案した ディナーまで、“TOKYOのリアルな食”をスタイリッシュかつカジュアルに提供。
おすすめメニューと口コミ
◆インターセクトバイレクサスのおすすめメニュー
お肉のランチ ¥1300
日替わりの肉主菜、サラダ、小鉢、ごはん(雑穀米)かバケット(全粒粉)が選べる。
◆筆者口コミ
内装は窓が大きく、ゆったりとした空間で、ハイセンスなインテリア。まさに都会って感じです!!
私のおすすめはジューシーなお肉ランチ。日替わりで豚や鶏肉、ラムなど料理法も毎回違います。メインのお肉に付け合わせ野菜も付くので、なかなかのボリューム感。
サラダは一口ピクルスが入った、新鮮なリーフレタスとレッドキャベツ。前菜も日替わりで付く。
普段はご飯派の私も、ここではバケットを食べます!香ばしくて、全粒粉なのが罪悪感がなくて嬉しい♩
これで¥1300はコスパ最高です!
◆店舗情報
インターセクトバイレクサス
住所:東京都港区南青山4-21-26
アクセス:表参道駅 A4/A5出口より徒歩3分
営業時間:9:00~23:00 LUNCH: 11:00-17:00 (L.O 16:30)
TEL:03-6447-1540
定休日:不定休
ハブモアカレー (have more curry)
ハブモアカレーとは
メニューの構成には素材の味、スパイスの風味を同時に引き立たせるバランスに重点を置いています。その為、当店はカレー屋の範疇にはありますが、油分や刺激物の使用は極力控えめになっています。
素材自体が持つ旨味を味わいながらもスパイスの香りや風味を楽しむことができる、そんなカレーを作ることが理想であり目標です。それでは季節とともに移り変わる野菜とスパイス&ハーブが織りなす世界をお楽しみください。
おすすめメニューと口コミ
◆ハブモアカレーのおすすめメニュー
カレープレート ¥1280
おすすめというか、ハブモアカレーはこれ一択です。
カレー2種類と付け合わせ1種類の基本プレートに加えて、メニューからお好きな付け合わせ2種類をお選び頂けます。
◆筆者口コミ
カレーが食べたいけど、ダイエット中だし罪悪感が・・・。という方にピッタリのお店!
なぜなら野菜がベースになったカレーが多く、スパイスもたっぷり使われていて、食べて重くないカレーだから♩
「野菜とスパイスとインド飯」と店名の下に書かれているように、日本のカレーなどとは違う料理と感じて貰えれば。食べると、ひとつひとつ丁寧に作られていることが分かります。
辛すぎずクセになる味で、ターメリックライスにカレーや付け合わせを混ぜて、もりもり食べれます。ちなみに画像で見るよりも食べてみるとかなりボリューム満点です。女性ならご飯 少なめでも良いかも。
◆店舗情報
ハブモアカレー
住所:東京都港区北青山3-12-7 カプリース青山 地下1階
アクセス:表参道駅B2出口を出て直進、マツモトキヨシとプロントの間の階段を降りたところです。
営業時間: 11:30〜20:30 (L.0 20:00)
TEL:03-3407-7001
定休日:木曜日定休
最後に
表参道のダイエットランチいかがでしたでしょうか?
ヘルシーでありながら、お腹も満足感があるお店を厳選してご紹介しました。
女子会ランチや、休日デートのランチに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♩
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います☆
★コチラ(↓)もチェック!
>>人気の【スパイスカレー】って太る?実はダイエット向きだった理由5つ。
>>表参道【サラダストップ】に行ってみた!カスタマイズや頼み方を徹底解説。
コメントを残す