こんにちは。
美容ダイエット情報をお届けしている、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
一時期売り切れ続出だった、紀文の「糖質0g麺」。
なかなか買えないので、他のブランドのこんにゃく麺をいろいろと食べました。でもやっぱり糖質0g麺って、匂いや食感が気になって、あまり続かなかったんです。
その頃ちょうど紀文の「糖質0g麺」もスーパーで買えるようになり、やっと食べられることに!これは人気なの分かる!他のこんにゃく麺と全然違う。そう思ったんです!!
今回は、そんな筆者がハマりにハマった、紀文の「糖質0g麺」の口コミやアレンジレシピをご紹介いたします♩
目次
紀文の「糖質0g麺」ってどんなもの??
「おからパウダー」と「こんにゃく粉」で作った、糖質0gの低カロリー麺。
特に茹でたり調理の必要はなく、水切りをするだけで食べられる。
ちなみにリニューアルして、ネックだった「コシがアップ!」。
以前食べたことがあって、イマイチと思った方も、是非今の糖質0g麺をお試しください。
主な原材料や栄養成分はこちら
【糖質0g麺(平麺)1包180gあたり】
原材料:おからパウダー、こんにゃく粉、粉末卵白、食塩/セルロース、糊料、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、炭酸水素Na、塩化Ca
栄養成分 | |
---|---|
エネルギー | 20kcal |
タンパク質 | 1.6g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 10.2g |
食物繊維 | 10.8g |
糖質 | 0g |
食塩相当量 | 0.4g |
本当に糖質0gでした。
一瞬炭水化物が多いので、ドキっとしましたが、炭水化物は「糖質と食物繊維を足したもの」なのですべて食物繊維ということになりますね!通常うどんがひと玉で、カロリー262kcal・糖質約52gなので、比べるとその差は歴然!
なんで紀文の「糖質0g麺」が人気なの?
紀文は、糖質0g麺のパイオニア的存在なので、知名度があるということも人気のひとつだと思います。
でも、それだけじゃありません!
私が考える人気の理由はこちら
- 他に比べダントツ美味い
- 一食¥160と安い
- 食物繊維が豊富
- 水切りだけで食べられる
- こんにゃく臭くない
- 見た目もうどんみたい
- 味にクセがないのでアレンジがきく
やっぱり美味しいから、人気なんですよね!
他の糖質0をうたっているこんにゃく麺は、しらたきのような、そのままこんにゃくといった食感が多いのです。しかし紀文のものは、おからブレンドで、より普通の麺に近い食感を感じられます。
やはり「味・見た目・匂い」すべてにおいて一歩先を行っている印象。
しかも公式サイトを見て知ったのですが、一食にレタス約3個分の食物繊維が入っているのだとか。
腸内環境にも良いとされる食物繊維は、ダイエット中にはかかせない栄養素なので、嬉しい限りですよね!
バリエーションがあり飽きない!
現在、紀文の「糖質0g麺」のバリエーションは4種類。
- 糖質0g麺 平麺
- 糖質0g麺 丸麺
- 糖質0g麺カップ トマト風味ソース
- 糖質0g麺カップ 和風おろしポン酢
※地域によっては、さらにバリエーションがあるようです。
バリエーションは、稲庭うどんのように、白く平たい麺。
そしてラーメンやパスタのような、黄色く丸い麺。カップ入りの2種です。
それぞれの紹介と食べた感想
糖質0g麺 平麺
カロリー:20kcal 糖質:0g
(冷たいまま)麺つゆをかけてぶっかけ風に!(温めて)お好みのつゆでサッと煮て稲庭うどん風に!(炒めて)ビーフン、パッタイ風に!とさまざまなアレンジが効く、平麺。
さっぱりしたクセのない味。何度も食べているので、いろいろな調理法で食べていますが、温かいつゆに入れて、具沢山にして食べるのが美味しかった!
コシはほとんどありません。それがちょっとマイナス点かな。
糖質0g麺 丸麺
カロリー:16kcal 糖質:0g
(冷たいまま)冷やし中華に!(温めて)お好みのスープでサッと煮てラーメンに!(炒めて)焼そば、ナポリタンに!
平麺より若干カロリーが低いようです。こちらもコシはほとんど感じられません。
しかし、ちゃんと見た目が中華麺!これって意外と重要なんですよね。こちらはちゃんぽんにして食べたら大正解!
糖質0g麺カップ トマト風味ソース
カロリー(ソースあり/なし):46kcal/13kcal
糖質(ソースあり/なし):2.9g/0g
アンチョビペーストとにんにくを隠し味に使用した、味わい深いトマト風味ソースがついています。電子レンジで約1分で食べられます!
まず、思ったよりも美味しい。パスタというよりは、そうめんに近いような食感です。
ボリュームは若干少なめかな。ソースは、水っぽくならないよう作られているのか、濃さがちょうど良かった。
糖質0g麺カップ 和風おろしポン酢
カロリー(たれあり/なし):52kcal/16kcal
糖質(たれあり/なし):7.3g/0g

ゆず果汁でさわやかに仕あげた、さっぱり味の和風おろしポン酢たれ付き。袋の水を切り、麺をカップにあけるだけでOK!
こちらは平麺タイプで、喉ごしはツルッとしています。
さっぱりおろしダレは、この時期嬉しい!夏バテランチとか持ってこいな感じですね。
味もしっかりめで、ネギとかツナなんかの具材をプラスしても、薄くならなそう。
180日保存可能な通販がおすすめ!
私はいつもまとめ買いしています。自宅にあることで、ちょっとお腹が空いたときや深夜に食べたいときに食べられるから。私のちょっとしたお守り。
飲んで帰ったときの〆ラーメン代わりに最高!
これが普通のラーメン食べてたら、深夜に糖質・カロリーも恐ろしい・・。
紀文の糖質0g麺は、スーパーなどでも購入可能。しかし、冷蔵保存がマストで、賞味期限も製造日より21日間と短め。何回かまとめ買いしたときに、賞味期限を切らしてしまったことがあったんですよね。。。
それでどうにかならないかと思って調べた所、常温で保存でき、賞味期限は製造日より180日間という商品を見つけたんです!通販しか取り扱いがないので、こちらを見てみてください♩

糖質0g麺アレンジレシピ3選!
麺だけでも十分食べられるけど、私には物足りない(大食いですw)。
そこで、実際作って美味しかった、おすすめアレンジレシピをご紹介♩
また、紀文公式サイトにも、おすすめレシピが公開されているので、こちらも参考にしてみてください↓↓

糖質0麺でキムチカルボナーラ
キムチとスライスチーズで、簡単ピリ辛こくまろカルボナーラです。
濃厚で美味し〜!これは何度もリピートしています♡

レシピはこちら:
【糖質制限】糖質0麺で簡単!汁なし坦々麺
糖質オフ・制限に(∗ ˊωˋ ∗)糖質0麺で簡単だけど本格な、ガッツリ担々麺♪
ひき肉と卵で食べ応えあり♩私は激辛にして作っています!

レシピはこちら:
【ダイエットに】糖質0麺のぶっかけ麺
さっぱりと頂けますので、一食分の置き換えレシピとしても大活躍してくれます。
大好きなさば缶使用メニュー。さっぱりこれからの時期にもぴったり!!気分によって薬味を変えてます^^

レシピはこちら:
まとめ
- 紀文の糖質0g麺がダントツ美味しい
- 食物繊維が豊富
- リニューアルしコシがアップ
- 日持ちする常温タイプも通販で買える
- アレンジが効く
※写真や商品説明は紀文公式サイトより出典
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います。
★コチラ(↓)もチェック!
>>糖質制限ダイエット中でも8割が知らない!意外に【ダイエット向き】で低糖質な食材6選。
>>糖質制限ダイエットに!【糖質オフカップラーメン】実食して本当に美味しいもの7選♩
最近のコメント