こんにちは!美容ダイエット情報をお届けしている、ふゆな(@fuyunafuyuna)です。
フリーアナウンサーとして活躍中の田中みな実さん。
最近かわいすぎませんか?
以前は「ザ・ぶりっ子」というキャラクターで、女性人気がイマイチなイメージでした。
しかし、フリーになってからは芯の通った姿勢や、その美しさを保つため毎日ものすごく努力してることが分かり、女性人気はどんどんアップ!
写真集で披露した美ボディでも話題になっていますよね〜。
柔からそうで締まったボディはどうやって作られるの?食事はどんなものを食べてる?
ということで、田中みな実さんが行っているというダイエット方法や体型維持の秘訣をまとめてみました。
★コチラ(↓)もチェック!
>>定額セルフエステ【ボディアーキ】の口コミの真相や初回体験について知りたい!
>>もうリバウンドしない!ダイエット中の【太らないメンタル】をゲットしよう!
目次
田中みな実さんってこんな人!
この投稿をInstagramで見る
1986年11月23日生まれの現在33歳。
身長は153cm。血液型A型。バストはEカップ。
ニューヨーク生まれの帰国子女。
青山学院大学を卒後後、TBSの女子アナとして活躍。
2014年にフリーアナウンサーへと転身し、バラエティやモデルなど活躍の場を広げている。
2019年に発売した写真集『Sincerely yours…』では、発売からわずか1ヶ月で50万部を達成!
プロフィールを見るだけでも、なんだか豪華。
才色兼備と言える理想の女性ですよね♩
華奢に見えてグラマーなスタイルは、まさに反則級です!!
田中みな実さんの美ボディの秘訣9つ!
“田中みな実になりたい女子”が増えているという。
その気持ちわかる!!!
田中みな実さんの発言やインタビューの内容から、美ボディの秘訣(ダイエット法・食生活・トレーニング内容)をまとめまてみましたよ。
是非参考にしてみてくださいね♩
①自分のカラダと向き合う!
10代の頃のように張りのある体はもう戻らない・・・。
現実を受け止めるよう、カラダをよく見るようにしているのだとか!
そのために、定期的に水着を着用して、全身を映すこともある。
現実を直視することで、やる気を出す。
そして自分の体型を受け入れて、毎日のケアを欠かさない。
出来る最大限を目指し努力することで、あの美ボディを得ているとのこと。
②洋服が似合うカラダをモチベーションに!
低身長・THE日本人体型なのがコンプレックスだったという、田中みな実さん。
過去には、丈の長いカーディガンやシャツでヒップを隠していたことも・・・。
今は、好きな服を好きな着方で楽しむことが、モチベーションを高めるコツになっている。
以前までは苦手としていたスキニーなど、タイトな洋服が着られるようになったとか!
③自分のペースでジムに通う
現在3年ほどパーソナルジムに通っているという、田中みな実さん。
痩身エステに通ったこともあったそうだけれど、時間が経つとすぐに元に戻ってしまったという。
結局は、定期的にジムに通うことに落ち着いたようです。
体型の変化を感じるまでは、キツめのトレーニングにも耐えた。
むしろ筋トレをやり過ぎて、硬くギスギスしたかんじになったことも・・。
それからはしなやかな体づくりにシフト。触れたくなるような質感を目指している。
今は体型の維持のため、自分のペースで週1〜2回通っているのだとか!
家では絶対に続かないタイプなので、行きたくないと感じる時は、「ストレッチだけ」など程よく甘やかしながら、ジムに通うこと自体を目的にしている。
④ゆるトレ
この投稿をInstagramで見る
マシンなどを使う本格的なトレーニングではなく、「ゆるトレ」をジムで行っている。
「ゆるトレ」とは、ゴムバンドやサスペンション器具などを使用し、負荷をかけるトレーニング。
また、ストレッチで伸ばすトレーニングも合わせて行うんだそう。
ジムではトレーナーさんに「どこに筋肉をつけたくて、どこにつけたくないか」を伝えているんだとか。
確かに・・・
素人が闇雲にトレーニングするよりも、プロに理想の体型に合うトレーニングをしてもらうのがコツかも!
⑤巡りの良いカラダ。ご飯は一日2合!
巡りの良いカラダにも、精神的にも食べることは重要だという。
以前は、太るのが嫌でお米を控えたこともあるという田中みな実さん。
でも、しっかり食べないと出るものも出ないし、痩せすぎると老けて見えてしまうので、お米も食べるようにしたという。
やつれない為に、現在はお米1日2合食べるようにしている。
しっかり3食お米を食べるようになってからは間食しなくなり、体重変動もなくなったとのこと。
一日の食事のメニューは
朝はフルーツをたっぷり。
昼は、納豆やお豆腐など植物性のたんぱく質を摂取する。
夜は、肉ではなく魚で動物性たんぱくを摂るようにしているんだとか。
全体的に消化に良く、自身の体調に合った食事を心がけている。
⑥水分は温かいものを3リットル!
水分は、一日を通して3リットル摂取することをノルマにしているという。
モデルさんはよく水は2リットル飲むというけれど、田中みな実さんはその上を行く!
沢山水分を摂りすぎると、むくみそうな気がするけど・・・
田中みな実さん曰く、はじめはむくむそう。
しかし、飲み続けると「この人はため込まなくても、すぐ水分を入れてくれるから、出しても大丈夫!」と体が理解してくれるようになる。
そのため、結果3リットル飲んでもむくまなくなるんだとか。
しかも、お水へのこだわりはPHまでも!
PH値が合ってるお水の方が体に吸収されやすく、お肌のみずみずしさも変わってくるんだとか!
特に愛飲しているというお水がこの2種類。
・ゲロルシュタイナー
天然ミネラルがバランスよく含まれた超硬水。
天然の炭酸含有で硬水特有の飲みにくさもありません。
・ドクターシリカウォーター
シリカ・バナジウム・サルフェート高濃度で含まれている天然水。
これらの効果で、お肌や髪や爪を美しく保ったり、血糖値の上昇をおさえると言われている。
また、冷たい飲み物は、基本的に口にしない!
体が冷えるのが気になるので、なるべく温かいものにするようにしているのだとか。
⑦甘いものは我慢せず置き換え
この投稿をInstagramで見る
甘いものが好きだという田中みな実さん。
食べるのを我慢するのではなく、朝にフルーツを食べることで解決しているという。
生のフルーツから酵素をとることで、体調が良くなったとか。
フルーツの種類は、春は苺、秋は梨など、旬のものを好んで食べる。
さらに、たまにはチョコレートを食べることも!
ストレスを溜めないのが、ダイエットを続けるコツなんだとか。
⑧睡眠はしっかりとる
睡眠不足は、瘦せやすいカラダには欠かせない。
脂肪を燃焼する・むくみを取るなど、寝ている間にリセットしてもらうようにしているとのこと。
田中みな実さんが取り入れている質の良い睡眠をとるコツは・・・
- 寝る1時間前からTVやスマホを禁止!
- 肌触りの良いオーガニックコットンのパジャマで眠る。
このように、寝ることを優先させたら瘦せやすい体になったという。
⑨自分に合ったダイエット方法を見つける!
この投稿をInstagramで見る
田中みな実さん自身も、今まで置き換えダイエットや食べないダイエットで散々失敗もしてきたそう。
そこで、今では何でもやってみて、合うようなら続けるようにしている。
他の人に合っていても、自分に合うかどうかは分からない。
そのため、常に自分に合っていて良いやり方を模索しているとのこと。
これまでご紹介したダイエット方法や体型維持は、田中みな実さんに合っている方法です。
あなたも自分に合ったダイエット法を見つけてみては?
最後に
今回は、田中みな実さんの体型維持やダイエット方法についてお伝えしてきました。
筆者もとっても参考になりました!!
雑誌でも語っていましたが、田中みな実さんにとって「ダイエットは日常」。
マイペースにでも、続けることが成功の秘訣なんだと思いました。
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います☆
★コチラ(↓)もチェック!
>>定額セルフエステ【ボディアーキ】は予約できない?口コミの真相や初回体験について知りたい!
>>もうリバウンドしない!ダイエット中の【太らないメンタル】をゲットしよう!
最近のコメント