こんにちは。
美容ダイエット情報をお届けしている、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
ロカボや糖質制限ダイエットをしている方の悩みのひとつ。それは外食時のメニュー。
どこに行って、何を食べるのがダイエットに良いの?
意外にも『大阪王将』には、糖質オフ出来る優秀メニューが多数ありましたよ♩
ここでは、大阪王将の糖質制限向きでヘルシーなダイエットメニューや、太らない食べ方のコツを紹介します。
気になった項目がすぐに見たい場合は【目次】から飛べます♩
★コチラ(↓)もチェック
>>冷やし中華のカロリー・糖質量って?太りにくい食べ方と低糖質冷やし中華レシピ4選。
>>【2019最新】糖質制限メニューがあるロカボラーメン店 in 東京。
目次
大阪王将で太らない食べ方5つのコツ
ここでは、大阪王将に行って食事をする際、太りにくく食べるコツを5つご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね♩
大阪王将には、糖質を40〜90%カットした「低糖質メニュー」があります。
このメニューを積極的に食べることで、簡単に糖質のコントロールが出来るのです。
中華料理に多い、甘酸っぱい料理。そんな甘酢はNG!
「砂糖」「片栗粉」がたっぷりで、糖質のかたまりのようなもの。
しかしお酢には、食後の血糖値の急上昇を抑える効果が!炒め物などの料理に、たっぷりと酢をかけて食べよう!
血糖値をあげにくくする基本は、油を使用した調理。
炒め物や揚げ物など、多少カロリーは高くても、油が多く使われたメニューを選んで!
最近のコメント