こんにちは♩
美容ダイエットブログを書いております、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
今回は得する人損する人「最新ラクやせダイエット」で放送された、「おからパウダーダイエット」について。番組内では、おからパウダーをそのまま使用するものが、多く紹介されていました。
でも、効果を出すには継続が大事なので、美味しくなくては食べ続けられませんよね・・・。
とくに「おから」は、ボソボソしていたりと苦手な方も多いはず!
そこで今回は『おからパウダーダイエットの効果・やり方・美味しいアレンジレシピ10選』をご紹介していきますね!
★コチラ(↓)もチェック!
>>常備しておきたい!ダイエットに効果的で満腹感が出やすい食べ物一覧。
>>【最新】糖質オフ食材「粉豆腐」の使い方や人気おかずレシピ9選。
おからパウダーダイエットの効果3つ
まずは、おからパウダーが持つダイエットパワーは大きく分けて3つあります。
詳しくご紹介していきますので、参考にしてくださいね。
①大豆たんぱく質がたっぷり!
おからは、大豆から豆腐を作る過程で、豆乳を絞った際のしぼりカス。
つまり、原料は大豆なんです。
大豆には、大豆たんぱく質「ダイズペプチド」や「ダイズサポニン」が豊富に含まれます!
これらの大豆たんぱく質には、食欲抑制効果があるため、ご飯の食べ過ぎを防いでくれるんです♩
②おからパウダーはお腹でずっしり膨らむ!
ついつい食べ過ぎてしまうという方に、ピッタリな食材なんですよ!
おからパウダーは、おからを乾燥させたもので、サラサラのパウダー状。
でも、水分を含むと約3倍に膨れるという性質があると言われています!
その為、おからパウダーを食事と一緒の摂ると、お腹の中で膨れ食事量が少なくても満足度が高いんです。
③瘦せホルモン「アディポネクチン」を分泌!
おからパウダーは摂取すると、「アディポネクチン」の分泌を増やす効果がある。
これは、瘦せている人の体内に多いため、やせホルモンとも呼ばれます!アディポネクチンというホルモンは、脂肪燃焼を促す効果があるのです。
このアディポネクチンは、運動しなくても運動したときのように、脂肪や糖が燃焼されていくという効果が期待出来ます。そのため、自然と瘦せやすい身体になっていくという優れもの。
おからパウダーダイエットのやり方は?
おからパウダーダイエットのやり方は非常に簡単!
いつもの食事に、スプーン1杯分のおからパウダーをかけて食べるだけ!
おからパウダーはクセがない味で、料理につかってもあまり邪魔しないのだとか。
番組内では、ヨーグルトや豚の生姜焼きにかけて食べたり、コーヒーに入れて飲むというものも紹介されていました。
おからパウダーの美味しいおかず・おやつレシピ10選
番組内では、おからパウダーをかけるだけ!と紹介されていましたが、個人的には『これマズくない?』と思ったのです・・・。
せっかくダイエット効果の高いおからパウダーを食べるなら、美味しく食べたいですよね〜!
ここではクックパッドでつくれぽも多い、大人気のおからパウダーレシピをご紹介しちゃいます。
中には、おからのレシピでクックパッド1位のものもありますよ〜♩
①★糖質制限おからパウダーのポテトサラダ★
時短!すぐできる!火も使わない!
ジャガイモじゃなくても十分美味しい!4人分で糖質2.18g/1人分0.55g!
おからパウダー 20g(糖質0.88g/64.8㎉)
水80g
ツナ缶(オイル漬け)1缶70g(糖質0.1g/203㎉)
マヨネーズ(ライト)60g(糖質1.2g/96㎉)
塩、コショウ、乾燥パセリ少々
▼詳しいレシピはこちら▼
★糖質制限おからパウダーのポテトサラダ★ by ★CHANVRE★
②おからパウダーde糖質少なめのハンバーグ
いつもつなぎに入れているパン粉を、おからパウダーに置き換えて作ってみました。

合い挽きミンチ400g
玉ねぎ100g(約1/2個分)
おからパウダー 30g
牛乳150cc
卵1個
塩適量
こしょう適量
・サラダ油(焼く用)適量
■ 仕上げ用
大根おろし・青じそや青ねぎ・ぽん酢適量
▼詳しいレシピはこちら▼
③おからパウダーで糖質オフ!鶏むね肉油淋鶏
塩鶏風下ごしらえで、とっても柔らか~♪
おからパウダーの衣で揚げた、満足できる糖質オフおかず☆冷凍保存も可能です。

・鶏むね肉2枚(600g位)
・酒大さじ1
・砂糖小さじ1
・塩小さじ1/4
・マヨネーズ大さじ1
おからパウダー 大さじ4位
サラダ油(揚げ用)フライパンの底から5mm分位
■ レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれ(ID:2202727)
しょうゆ大さじ3
砂糖大さじ2と1/2
酢大さじ1
水大さじ1/2
白ねぎ10cm位
白ごま大さじ1
▼詳しいレシピはこちら▼
④おからパウダーで♡ヘルシーお好み焼き♪
小麦粉の代わりに、おからパウダーと豆腐でヘルシーにしました♪
ダイエット中だって平気です(*^^*)

おからパウダー 大さじ3
キャベツ1/8玉
青ねぎ 2〜3本
卵2個
絹ごし豆腐1/2丁
だしの素 小さじ2
天かす20g
豚バラ肉(7〜8cm長さ)10枚
お好みソース・削り節・青のり・かつお節・マヨネーズ お好みで
▼詳しいレシピはこちら▼
⑤おからパウダーで即席ピザ生地
ダイエッターの自分用のランチなどに、シンプルにできる即席ピザ。生地のみ全量35kcal

おからパウダー 微細粉 150M大さじ2 (約10g)
水100cc
サイリウム小さじ1/2
▼詳しいレシピはこちら▼
⑥簡単おからパウダーレンジケーキノンオイル
できるだけ低カロリーに!
ノンフラワーノンオイルでおから100%、そして美味しく!

○おからパウダー 50g
○ココアパウダー(無糖)40g
○ベーキングパウダー(BP) 小さじ1
低脂肪乳(豆乳でも)230ml
卵1個
ラカントS(砂糖でも) 40g
▼詳しいレシピはこちら▼
⑦おからパウダー100%黒ゴマクッキー☆
おからパウダー100%の黒ゴマクッキー☆
甘さも人工甘味料を使えばカロリーOFF!
※甘さ控えめ、ダイエット向き1枚16kcal計算で作りました。全量422kcal(26枚)

おからパウダー 60g
牛乳80cc
砂糖30g
黒ゴマ10g
バター(マーガリン)15g
卵1個
▼詳しいレシピはこちら▼
⑧混ぜるだけ♡おからパウダーおから蒸しパン
1個糖質1.29gの超低糖質おから蒸しパン!
ふんわり柔らかい仕上がりで、とても美味しいです♡作り方も混ぜるだけ!

おからパウダー 10g(0.6)
たまご1個(0.4)
水40cc(0)
ラカント 5g(0)
マヨネーズ3g(0)
ベーキングパウダー(賞味期限切れはNG) 1g(0.29)
▼詳しいレシピはこちら▼
⑨おからパウダーとフルグラのビスコッティ♪
ザクザク!手が止まらない(*≧∀≦*)
体にいい材料なので罪悪感なく食べられます♪

おからパウダー 50g
フルグラ50g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
卵1個
砂糖20g
豆乳(牛乳でも) 50cc
▼詳しいレシピはこちら▼
⑩たっぷり*おからスコーン
少しの粉と油を足して、おから苦手な方でも食べやすくできました( ´ ▽ ` )
腹持ち抜群!ダイエットにも。

おからパウダー30g
水(おからパウダー使用時のみ)120g
※バター(ポイント参照)10g
薄力粉、強力粉、米粉、白玉粉、片栗粉…の中からあるやつで20g
砂糖30g
ベーキングパウダー 5g
お好みのトッピングゴマ、コーヒー、ココア、抹茶、きな粉…
▼詳しいレシピはこちら▼
最後に
今回は、おからパウダーダイエットをご紹介しました。
得する人損する人のダイエットをブログ内でも「きゅうりダイエット・帳消しダイエット・玉ねぎヨーグルトダイエット・そばの実ダイエット・スイカきなこダイエット」などさまざまなものを紹介してきました♩
おからパウダーダイエットは手軽に取り入れられて、ダイエット効果がバツグンと言われています!是非ダイエットに取り入れてみて下さいね^^
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければ幸いです♩
★コチラ(↓)もチェック!
>>常備しておきたい!ダイエットに効果的で満腹感が出やすい食べ物一覧。
>>【最新】糖質オフ食材「粉豆腐」の使い方や人気おかずレシピ9選。
最近のコメント