こんにちはふゆな(@fuyunafuyuna)です♩
「モノシリーのとっておき~すんごい人がやってくる!~」では、名店の店主が選ぶ!セブンおでんの美味しい具材のランキングを放送しました♩
こちらの特集でオススメしていた本当に美味しい具材ランキングと、ダイエット中の方にもオススメな【セブンのおでん低カロリーランキングTOP10】を合わせてご紹介!
名店もうなった!セブンのおでん美味しい具材ランキングTOP10
「モノシリーのとっておき~すんごい人がやってくる!~」の番組内では、名店の主人が選ぶ、セブンおでんの美味しい具材のランキングをご紹介しておりました!
ここでは、そのまとめをご紹介しますね♩
※画像はセブンイレブン公式サイトより出典
1位:濃厚絹厚揚げ 84円(税込90円)
美味しい具材で選ばれた第1位は、じゅわっと味の染みた厚揚げでした!
その厚揚げへのこだわりは凄く、セブンイレブンの工場内で大豆から豆腐を作ります。また、豆腐を揚げた後、小さな穴を開けてよりダシが染みやすくしているとの事。
2位:ロールキャベツ 121円(税込130円)
セブンイレブンのロールキャベツは、全て手作り手作業。丁寧に巻かれています。また、中に使われているお肉は、鶏肉なので低カロリー。
3位:かまくらはんぺん88円(税込95円)
かまくらの形に似ているので、このような名前になったという。ふわっふわの食感がたまらない一品。
4位:鶏つくね串(軟骨入り)121円(税込130円)
コリコリの軟骨の食感が、このつくねの最大のポイント。手作り感あふれる一品。
5位:こだわりたまご 84円(税込90円)
卵は、セブンイレブンが専用の卵を開発して作られたもの。ハーブで育てることにより、黄身はしっかり黄色い色合いで、コクがあるのにスッキリした味わいに仕上げている。
卵の殻は機械でむいた後、手作業で細かくチェックされています。事前に調味駅に浸してあるものを出荷するという。
6位:味しみ大根79円(税込85円)
しっかりと味が染みこみやすいように、真ん中に隠し包丁を入れてるとのこと。
7位:つゆだく白滝 70円(税込75円)
つゆが絡むよう、セブンイレブンオリジナルでこの形になった。真ん中のこんにゃくリングでしらたきを束ねる作業は、手作業で行われます。
8位:ごぼう巻84円(税込90円)
ごぼうのシャキシャキ感が特徴。また、食べやすいよう、ゴボウに隠し包丁が入れてあるとのこと。
9位:餅入り巾着(こがね餅)125円(税込135円)
お揚げの中に、お餅としっかりめに味付けをした鶏肉が入っています。
10位:煮込み牛すじ串125円(税込135円)
しっかり煮込んで、牛すじの特徴であるトロトロ感を出している。臭みも全くなく、食べやすい。
低カロリーなセブンのおでん具材ランキングTOP10
番組内でも「おでんダイエット」を行っていましたが、おでんは低カロリーでとってもヘルシー!ここではダイエッターにオススメの、低カロリーなセブンおでんの具材ランキングをご紹介します!
具材のダイエットポイントや、栄養素も合わせてご紹介していきますね♩
※掲載の商品は、店舗により取り扱いがない
1位:つゆだく白滝 70円(税込75円)
カロリー:5kcal
1位は、美味しい具材ランキングでも登場した「つゆだく白滝」でした♩
しらたきのダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- 食物繊維が豊富
- 体内で水分を吸収し膨らむため満腹感を感じやすい
- 不足しやすいカルシウムが含まれる
1位:昆布巻84円(税込90円)
カロリー:5kcal
昆布のダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- 糖質や脂質の吸収を抑える「アルギン酸」や「フコイダン」など海藻特有の水溶性食物繊維が豊富
- カルシウム、鉄、カリウム、ヨウ素(ヨード)などのミネラルが豊富
- 色素成分「フコキサンチン」は、脂肪の蓄積を抑える
3位:味しみこんにゃく70円(税込75円)
カロリー:6kcal
※栄養素やダイエット情報は、しらたきと同様なので省略します。
4位:味しみ大根79円(税込85円)
カロリー:8kcal
大根のダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- デンプンを消化する酵素ジアスターゼが豊富
- 食物繊維が豊富
5位:かまくらはんぺん88円(税込95円)
カロリー:34kcal
はんぺんのダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- 低脂質でタンパク質が豊富
- 不飽和脂肪酸のひとつであるDHAが含まれる
6位:ロールキャベツ121円(税込130円)
カロリー:37kcal
ロールキャベツのダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- キャベツや中の具材で食物繊維やビタミン
- タネのお肉でたんぱく質が摂れる栄養バランス食
6位:ごぼう巻84円(税込90円)
カロリー:37kcal
ごぼう巻きのダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- ごぼうはアルギニンを多く含み、新陳代謝と美肌にも効果があるといわれている
- ごぼうは、ナトリウムを排出してくれるカリウムが含まれる
- 魚のすり身揚げは、低脂肪高たんぱく質
8位:たこ串260円(税込280円)
カロリー:42kcal
たこのダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- たこは高タンパクで低カロリー
- 脂質や糖質の分解を助けるナイアシンを含む
9位:煮込み牛すじ串125円(税込135円)
カロリー:44kcal
牛すじのダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- タンパク質の一種でもあるコラーゲンが豊富。脂をほとんど含んでいないので低カロリー。
- ビタミンB12や、ビタミンKなども豊富
10位:こだわり焼きちくわ88円(税込95円)
カロリー:51kcal
ちくわのダイエットポイント・栄養素はこちら↓
- 低脂質で高たんぱく
- 女性に嬉しい鉄分も含まれる
最後に
いかがでしたでしょうか?最近涼しくなってきたので、おでん食べたくなっちゃいます♩
モノシリーで、食のプロが選んだ、美味しい具材も気になりますよね〜!そして、ダイエットに嬉しい低カロリーな具材や、しっかり栄養の入った具材がいろいろありましたね^^
是非購入の際に参考にしてみてください!
こちらの記事もオススメ↓
最近のコメント