こんにちは!ダイエットブログを配信している、ふゆな(@fuyunafuyuna)です。
CMでもおなじみ!
マクドナルドのレギュラーメニューに、「グラン ガーリックペッパー」「てりやきチキンフィレオ」「えびフィレオ」の3つのバーガーが仲間入りしたんです!
ハイカロリーだと分かりつつ、ダイエット中でも、つい食べたくなちゃうんですよね・・・。
今回は、マック新レギュラーメニューのカロリーや糖質量、ダイエット中でも太りにくくマックを食べる方法をご紹介します♩
気になった項目がすぐに見たい場合は【目次】から飛べます。
★コチラ(↓)もチェック
>>【糖質制限】マックメニュー糖質ランキング!注文時に使えるお得な裏技など。
>>【ロカボ】太りにくいパンって?人気のパン低糖質ランキングTOP10!
目次
新レギュラーメニューのカロリーや糖質量
やっぱり気になるカロリー。新レギュラーメニューは、一体どれくらいなんでしょう?
まずは「グラン ガーリックペッパー」「てりやきチキンフィレオ」「えびフィレオ」の3つのバーガーの、カロリーや糖質量やその特徴などをご紹介していきますね♩
グラン ガーリックペッパー ¥390(単品)
エネルギー (kcal) | たんぱく質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | 食塩相当量 (g) |
---|---|---|---|---|
416 | 19.5 | 21.0 | 37.6 | 2.0 |
肉厚100%ビーフにペッパーの効いたガーリックソースの旨みと野菜を、ふわふわバンズでサンドした、パンチのある一品。
ペッパーの効いたガーリックソースにマヨネーズって、絶対美味しいに決まってる〜!!
この新しいふあふあバンズも気になります♩
てりやきチキンフィレオ ¥360(単品)
エネルギー (kcal) | たんぱく質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | 食塩相当量 (g) |
---|---|---|---|---|
504 | 20.3 | 23.2 | 53.8 | 3.2 |
サクサクのジューシーなチキンパティに甘辛てりやきソースを絡めた、食べ応えのあるマック唯一の「揚げ×てり」のバーガー。
大好きですコレ!!シャキシャキレタスが、また良い仕事するんですよねー。
ほんのり香るショウガの風味が、さらに食欲をそそります♡
えびフィレオ ¥390(単品)
エネルギー (kcal) | たんぱく質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | 食塩相当量 (g) |
---|---|---|---|---|
395 | 12.5 | 17.4 | 47.7 | 2.3 |
えびの歯ごたえが自慢のえびカツとオーロラソースをリニューアル!
衣もよりザクザクにすることでえび感×ザク感アップした一品。
今回リニューアルでは、えびを殻ごとすりおろしたペーストを加えたパン粉を使って、以前よりザクザクにしてるらしいです。
絶対香ばしくて美味しいよそれ〜!
やっぱりマックの糖質は高かった!!
レギュラーメニューに仲間入りした「グラン ガーリックペッパー」「てりやきチキンフィレオ」「えびフィレオ」。
やっぱり熱々のポテトとセットで、食べたいですよね♩
しかし、それに比例して「カロリー(糖質)」が衝撃的だった?!
- グラン ガーリックペッパー 35.3g(530kcal)
- チキンフィレオバーガー 50.6g(504kcal)
- えびフィレオバーガー 44.8g(395kcal)
糖質は40g前後と、かなり高めの数値・・・・。
ポテト(M)が糖質46.4g(424kcal)で、コカ・コーラ(M)が糖質35.1g(140kcal)。
セットにするとそれだけで、糖質が121gオーバー!!
スタンダードな糖質制限をしている人が、一日の糖質摂取が70〜120gといわれているので、それを一食で有にオーバーしてしまいます。
最後に
今回は、マクドナルドの新レギュラーメニューのカロリーや糖質量をご紹介してきました!
いつも何となく注文していたメニューが、意外にも糖質の多いメニューだったり・・。
セットにしていたら、とんでもないカロリーになっていたり・・・。
これからは、しっかり数値を把握しながら、注文が可能ですね♩
是非参考にして、ストレスフリーなダイエット生活を!
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います☆
★コチラ(↓)もチェック
>>【糖質制限】マックメニュー糖質ランキング!注文時に使えるお得な裏技など。
>>【ロカボ】太りにくいパンって?人気のパン低糖質ランキングTOP10!
最近のコメント