こんにちは。
美容ダイエットブログをお届けしている、ライターのふゆな(fuyunafuyuna)です♩
リーズナブルな価格で美味しいと、大人気のスイーツ店「シャトレーゼ」。
筆者シャトレーゼデビューは割と最近だったのですが、そのコスパの良さにすっかりハマってしまいました・・・☆
今回は、ダイエット中の方必見!そんなシャトレーゼのケーキと人気のお菓子を低カロリーな順にランキング!
お店でスイーツを選ぶ際に、参考にしていただければ幸いです。
★コチラ(↓)もチェック!
>>【コージーコーナー】ケーキ低カロリーランキングTOP60!太りにくい食べ方とは?
>>〈糖と脂肪の吸収を抑える〉ってどんなメカニズム?糖質カットおすすめサプリ・お茶4選!
目次
【シャトレーゼ】のケーキ低カロリーランキングTOP30!
シャトレーゼのケーキと言えば、SNSで話題のアップルスイートポテトや、期間限定の美味しそうなケーキが勢揃い♩
やっぱりカロリーは高い?
そんな気になるシャトレーゼのケーキを低カロリーな順にランキング!
ちなみにシャトレーゼでは、「マカロン」もケーキカテゴリーに入るようなので、こちらのランキングでもご紹介しております。
※記載は1個あたりのカロリーです。地域や店舗により取り扱いのない商品がございます。
商品名 | カロリー |
マカロン フランボワーズ | 56kcal |
マカロン ぶどう | 62kcal |
マカロン マンゴー | 63kcal |
マカロン バニラ | 65kcal |
マカロン チョコ | 70kcal |
マカロン 抹茶 | 70kcal |
糖質72%カットのスフレチーズケーキ | 162kcal |
糖質86%カットのショートケーキ | 244kcal |
乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ | 246kcal |
山梨県産白桃使用ピーチメルバ | 249kcal |
白桃のカップデザート | 281kcal |
ふわふわスフレチーズケーキ | 291kcal |
スペシャル苺ショート | 293kcal |
長サマープリンセス苺のプレミアム純生クリームショートケーキ | 308kcal |
夏苺たっぷり!うみたて卵プリンのアラモード | 315kcal |
甘熟王バナナ使用 パリパリチョコバナナケーキ | 353kcal |
ガトーショコラ (ピース) | 354kcal |
まんまる白桃ケーキ | 367kcal |
かわいいくまちゃん | 373kcal |
苺とフルーツのうみたて卵プリンアラモード | 379kcal |
パリパリチョコショート | 391kcal |
夏苺のデザートロールカップ | 392kcal |
フルーツのデザートロールカップ | 401kcal |
濃厚ベイクドチーズケーキ | 411kcal |
フルーツぎっしりショートケーキ | 416kcal |
ふんわりモンブラン | 443kcal |
まんまるメロンケーキ | 456kcal |
クレープ・オ・フリュイ | 460kcal |
イタリア栗のモンブラン | 485kcal |
アップルスイートポテト | 500kcal |
シャトレーゼのマカロンは、低カロリーだけど食べ過ぎ注意!
シャトレーゼのケーキで一番低カロリーなのは、マカロンフランボワーズで56kcalとなりました〜!
サクッと焼き上げた皮に、甘酸っぱいフランボワーズジャムがベストマッチ。
美味しそうですね〜♩
でも、マカロンって量的に少ないから、何個も食べちゃいがち。
1個あたりだと割と低カロリーですが、何個も食べてはカロリーオーバーしてしまうので、お気をつけください!
ちなみに、フランボワーズが56kcalなのに対し、チョコや抹茶は70kcalと種類によってカロリーが高いものも・・・。
フランボワーズをはじめ、ぶどうやマンゴーなど酸味があるマカロンの方が低カロリーになるようでした。
ダイエット中なら、こちらを選びたいですね☆
シャトレーゼの糖質オフケーキは、カロリーも低かった!
マカロンに続いて、糖質オフケーキが低カロリーなようでした。
シャトレーゼは、糖質カットのスイーツにも力を入れています。
事実上、シャトレーゼで一番低カロリーなケーキ「糖質72%カットのスフレチーズケーキ」は、このような仕組み(↓)で、糖質を7割もカットできているのだとか!!
砂糖の一部を体に吸収されにくい糖(エリスリトール、マルチトール)や食物繊維に置き換え、小麦粉の代わりに体に吸収されにくいでん粉を使用することで、1個当たりの糖質量を5.3g(エリスリトール、マルチトールを除く)に抑えた、糖質を72%カット※したスフレチーズケーキです。
カロリーも低いのに、糖質もここまで低く出来るなんて!!
罪悪感なしでケーキが楽しめちゃいますね〜♩
◆シャトレーゼの糖質カットケーキの味はどう?
でも「味がちょっと気になる・・・。ここまで糖質カットしちゃって、本当に美味しいの?」と思ったので、SNSの口コミもチェックしてみました!!!
この間やっとシャトレーゼ行って
糖質カットケーキ買った!
糖質カットされてるのが
わからないぐらい
美味しかった♡
また買いに行く♡#シャトレーゼ pic.twitter.com/bhNsdluOOP— りた@ポッパー&虹家族 (@crown_Miiaaaa) June 8, 2020
この投稿をInstagramで見る
#シャトレーゼ の糖質カットケーキ🍰解凍しきるのを待てなくて半解凍で食べたら中の苺ピューレがシャーベットのようでおいしかった😋しっかりと甘味もあってこれで #糖質カット されてるなんてすごい✨ #糖質制限 pic.twitter.com/4FIsEaCB1C
— フレッシュネスバスターミナルえみ (@amaiork) May 21, 2020
このように、ビックリするくらい高評価!!
みなさん「糖質カットでも普通のケーキと変わらない」とおっしゃっていました!
これはダイエット中だけど、甘いものが我慢出来ない方の手助けになってくれそうですね♩
シャトレーゼの一番高カロリーなケーキは、アップルスイートポテト!
続いて、シャトレーゼの高カロリーなケーキについて。
一番高カロリーなケーキは「アップルスイートポテト」で500kcalとなりました。
こちらは、サイズ感も大きめな上、「アップル × さつまいも × バターたっぷりのパイ」と高カロリー要素満載!!
やっぱり美味しいものは高カロリーなんですね・・・・。
他にも高カロリーなケーキは、モンブランなど糖質の多い食材が使われたケーキでした。
栗やさつまいもなど糖質の多い食材に、砂糖や小麦粉をたっぷり使っているのですから、当然全体のカロリーや糖質は多くなってしまいます。
食後血糖値は急上昇しますし、ケアしないと当然太ってしまいます。
◆“糖と脂肪の吸収を抑える”アイテムで手軽にケア!
そこで、個人的におすすめなのが「食事の糖と脂肪の吸収を抑える」サプリやお茶を飲むこと!
ケーキは、お砂糖や小麦粉などの「糖質」、バターや生クリームなどの「脂肪」で出来ています。そのため、糖と脂肪どちらの吸収も抑えてくれるアイテムは、とっても心強い!
私も糖質が多そうだな・・と思う食事の前に飲んでいますよ〜♩
ブログ内で「糖と脂肪の吸収を抑える」メカニズムや、おすすめのアイテムをご紹介していますので、良ければチェックしてみてくださいね!
【シャトレーゼ】人気菓子低カロリーランキングTOP20!
続いて、シャトレーゼで人気がある「チョコバッキー」に「ダブルシュークリーム」などのスイーツや、「梨恵夢」などの定番商品のご紹介!
シャトレーゼの人気お菓子を低カロリーな順にランキング!
※記載は1個あたりのカロリーです。地域や店舗により取り扱いのない商品がございます。
商品名 | カロリー |
有明海苔のいそべ餅カップ入り | 31kcal |
しぼりたて牛乳バー | 114kcal |
梨恵夢 バター風味 | 133kcal |
シャトー・レザン | 154kcal |
長野県産夏苺のいちご大福クリーム入り | 157kcal |
チョコバッキー チョコ | 158kcal |
チョコバッキー バニラ | 158kcal |
無添加 契約農場たまごのプリン | 170kcal |
うさぎのまくら クリーム金時 | 185kcal |
白州名水大福 | 185kcal |
もなどら こしあん | 191kcal |
無添加バウムクーヘン すこやかの樹 | 199kcal |
プレミアムプリン | 216kcal |
糖質50%カットのチョコクリームエクレア | 219kcal |
エクレール・ショコラ | 228kcal |
ダブルシュークリーム | 229kcal |
糖質50%カットのダブルシュークリーム | 237kcal |
柏尾山 北海道バターどら焼き | 245kcal |
うみたて卵のふんわり厚切りロール | 274kcal |
北海道バターと自家炊き餡のパンケーキ | 275kcal |
一見低カロリーな大容量パックにはご注意を!
シャトレーゼの人気おやつで、一番低カロリーなのは「有明海苔のいそべ餅カップ入り」で31kcalとなりました。
シャトレーゼと言えば、甘いスイーツのイメージですが、こういったしょっぱい和菓子も人気があるんですよ♩
ちなみに、31kcalとありますが、これは1個あたりのカロリー。
「有明海苔のいそべ餅カップ入り」は6個入りなので、全部食べると186kcalとなってしまいます。
ダイエット中なら、食べる個数をあらかじめお皿に分けておくなど、食べ過ぎにはお気をつけ下さいね!
糖質が多いお菓子は、血糖値の急上昇をおさえる!
続いて、シャトレーゼの人気お菓子で一番高カロリーだったのは「北海道バターと自家炊き餡のパンケーキ」。
カロリーは275kcalでした。
甘いあんこと塩気の効いたバタークリームをサンドしたこちらのパンケーキ。
甘じょっぱい味で、いくらでも食べられちゃいそう〜!
他にも、人気のロールケーキやどら焼きが高カロリーなお菓子となりました。
これらは、ケーキなどと比べれば低カロリーですが、糖質は多いので食べるときはご注意を!
お腹がペコペコな時は避けたり、血糖値の急上昇を抑えるため、温かいコーヒーや紅茶などとゆっくりお召し上がりくださいね。
最後に
今回は、シャトレーゼのケーキや人気のお菓子をご紹介してきました。
お気に入りのスイーツは何カロリーでしたか?
しっかりカロリーを把握しておくことで、ダイエット中でも調整が可能になるかと思います。
また、美味しいおやつを罪悪感なく食べたい場合は、シャトレーゼの糖質カットスイーツがおすすめ!
7割も糖質をカットしたケーキや、チョコレート、シュークリームなど種類もさまざま。SNSでも口コミもとっても良い評価なので是非お試しくださいね♡
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。さまざまなダイエット情報をブログで発信していますので、良ければまた遊びにきていただければと思います。
★コチラ(↓)もチェック!
>>【コージーコーナー】ケーキ低カロリーランキングTOP60!太りにくい食べ方とは?
>>〈糖と脂肪の吸収を抑える〉ってどんなメカニズム?糖質カットおすすめサプリ・お茶4選!
最近のコメント