こんにちは。
美容ダイエット情報をお届けしている、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です
今話題になっている「帳消しダイエット」ご存知ですか?
さまざまなテレビ番組でで取り上げられた、楽痩せ出来るダイエット法だとか!
声優の金子朋子さんは、3週間帳消しダイエットを実践し、体重が3.8kg減!芸人のガンバレルーヤよしこさんは、さらにすごい体重5.3kg減!ウエストサイズ9cm減!
これが本当ならすぐに試したいですよね!ここでは、帳消しダイエットのやり方や食べる食品の組み合わせを詳しくご紹介します♩
目次
ストレスフリーの帳消しダイエットとは?
「帳消しダイエット」とは、管理栄養士の国家資格を持つ、食事カウンセラーの伊達友美先生が推奨しているダイエット法です。この先生すごいんです!なんと5千人以上の食事指導をした、ダイエットのスペシャリスト!
簡単にいうと、「食べ過ぎた時に、ある食材と組み合わせて食べることで、なかったことにしてくれる」という驚愕ダイエット法!!
帳消しダイエットがすごいのは、我慢をしなくて良いところ!ダイエット中は辛い食事制限やハードな運動など、さまざまな我慢が必要で、おのずとストレスが溜まります。そのストレスが原因で、ドカ食いをしてしまい、自己嫌悪・・・。そんな経験はありませんか?
しかし、帳消しダイエットはストレスフリー!我慢せず好きなものを食べながら、簡単に痩せられる夢のようなダイエットなのです♩
帳消しダイエットのメカニズム
帳消しダイエットは、好きなものを食べながらダイエットします。
それが可能な秘密は「体脂肪になるまでの時間」にありました♩
食べたものはすぐに脂肪になる訳ではなく、体脂肪になるにはある程度時間がかかります。個人差はあるものの、体脂肪になる時間はこちら↓
- 糖質:約12時間
- 脂質:1~2日
- タンパク質:1~2日
実はこの時間内に「あるもの」を食べると、余分な「糖質」や「脂質」が消費出来ちゃうんです。
つまりこの時間が大事!時間内に消化や排出を促したり、代謝をあげる効果のあるものを摂取することで、食べたものをなかったことに出来る仕組み。では具体的にどんな組み合わせが、帳消しダイエットに有効なんでしょうか?
焼き肉を食べた後はブラックコーヒー!
焼き肉を食べて太る原因は、肉の脂肪分。この脂肪分は「飽和脂肪酸」といい、皮下脂肪や内臓脂肪などになりやすいダイエットの天敵。
そこで有効なのが「ブラックコーヒー」。
焼き肉を食べた後にブラックコーヒーを飲むと、コーヒーに含まれる「メラノイジン」という成分が、余分な脂肪を吸着し、外に出してくれるのです。ミルクやシュガーを入れたくなりますが、効果が出やすいブラックで飲んでください!
どうしてもコーヒーが苦手な場合は、ウーロン茶でもオッケー!メラノイジンは、濃い色の飲み物に入っているそう。ウーロン茶なら焼肉店には確実にありますから、実践しやすいですね。
パスタを食べた後はリンゴジュース!
パスタはカロリーが高いイメージがありますよね。パスタの麺には炭水化物の割合が多く、糖質が多く含まれているから。
パスタを食べると、血糖値が上昇し、糖質を体脂肪に変える「インスリン」というホルモンがが大量に発生してしまいます。これにより体脂肪が増え、太ってしまうのです。
ここで有効な飲み物が「リンゴジュース」。
リンゴジュースには、「オスモチン」という成分が含まれ、このオスモチンは栄養素をエネルギーに変換し、糖質の代謝をアップしてくれます。そのためパスタを食べた後にリンゴジュースを飲むと、体脂肪をつきにくくしてくれるのです。
また、リンゴの皮に多く含まれる食物繊維の一種「アップルペクチン」も注目。アップルペクチンは、腸内で善玉菌の餌となり、善玉菌を増やす助けになります。そのため、リンゴを皮ごと食べることで、腸内環境の改善や、コレステロール値の減少などが期待出来るとのこと。
お好み焼きを食べた後はグレープフルーツジュース!
お好み焼きは、炭水化物にソースやマヨネーズと見るからに高カロリー!実際お好み焼きには、糖質や脂質が多く含まれ体脂肪になりやすい。
そこで「グレープフルーツジュース」を飲むことが有効的!グレープフルーツには、「イノシトール」という成分が含まれ、このイノシトールは糖質の排出する働きを持っており、太りにくくするのです。
グレープフルーツジュースにはイノシトール以外にも、「ビタミン」や「ミネラル」などがバランス良く含まれているので、お好み焼きだけでは足りない栄養をプラス出来ます。
ハンバーグには大根おろしトッピング!
ハンバーグはひき肉やパン粉がメインの食材なので、肉の脂肪分や糖質が多い食品。肉の脂は「飽和脂肪酸」なので、皮下脂肪や内臓脂肪などになりやすい。
これを解消してくれるのが「大根おろし」。大根おろしに含まれている「アミラーゼ」や「プロテアーゼ」、「リパーゼ」といった消化酵素が糖質の分解の手助けに。
そして大根おろしの辛味成分の「イソチオシアネート」は脂肪の代謝機能を高めてくれる働きが!また、ハンバーグに足りない「ビタミン」や「ミネラル」が大根おろしには含まれている為、栄養バランスが整います。
ラーメンにはチャーシュートッピング!
ラーメンの麺には多くの糖質が含まれ、スープには脂質も多いダイエットには向かないメニュー。そのラーメンには、たんぱく質とビタミンが不足している為、そこでチャーシューが有効的。
チャーシューの豚肉には、たんぱく質とビタミンともに含まれている上、さらに「Lカルニチン」が、糖質や脂質の排出を促してくれます。「Lカルニチン」はその効果の高さから、ダイエットサプリなどにも多く含まれている成分。是非ラーメンを食べるなら、チャーシューをトッピングして!
その他にもこんな組み合わせが有効!
ホットドッグとプルーン
カロリーが高く、脂質も多いホットドッグに、プルーンを食べることで、脂質の吸収を抑えるという働きが。また、プルーンには食物繊維とアントシアニンが豊富に含まれているので、ホットドッグに不足している栄養素を補う。
ラーメンとバナナ
バナナに含まれるカリウムは、ラーメンに含まれる塩分を排出する働きがあります。バナナはカリウムだけでなく、食物繊維とビタミンB2が含まれています。食物繊維は、便秘改善に良く、ビタミンB2は脂肪燃焼を促します。
お酒とカレースープ
お酒を飲んだ後に、カレースープを飲むと、肝臓の疲労回復が期待できます。カレーに含まれるターメリックには、披露した肝臓を回復させるだけでなく、代謝が向上し、脂肪がつくのを防ぐという働きも!
帳消しダイエットの注意点
帳消しダイエットは、特別な運動や食事制限は必要ない夢のようなダイエット方法です。
しかし、「食べた物のカロリーを直接消滅させる」方法ではないということ。それを念頭において行うべき!
食べ合わせによって栄養のバランスを整え、結果代謝を高めて瘦せるという方法。
その為、暴飲暴食により、あまりにもカロリーオーバーをしてしまうと、もちろん太ってしまいます。帳消しダイエットは、補助してくれるという意識で取り入れてください。
まとめ
我慢を強いられることの多いダイエット中、焼肉やお好み焼きが食べられるなんて嬉しいですよね♩罪悪感がなく食べられるのは、ストレスフリーでダイエットが続けられるコツ。
是非、帳消しダイエットの具体例を参考にしてみてくださいね!
こちらの記事もおすすめ↓
コメントを残す