こんにちは。
美容ダイエット情報をお届けしている、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
コンビニで済ませたいけど、何を買えば糖質制限できるのだろう?と迷うことってありませんか?
美味しそうなものがいっぱい、ダイエット中には辛い誘惑が多く、メニュー選びに悩みますよね〜。
話題になった「サラダチキン」ももう飽きたし・・・。
そんな方にお届け!
今回は、そんな糖質制限中でも食べられる、ランチにオススメなメニューをローソン内で厳選してご紹介♩
【ローソン】サラダ編
ローソンには、コンビニ食だと摂りづらい「タンパク質」や「食物繊維」が豊富なサラダがたくさんありますよ♩
オクラのネバネバサラダ
ローソン標準価格:298円(税込) カロリー:58kcal
オクラスライス・すりおろし風めかぶ・山芋サラダなどトッピングしました。
ネバネバ成分は、「アルギン酸」「ペクチン」など。
アルギン酸・ペクチン:血中コレステロール値を下げ、糖の吸収を抑えると言われています。また、腸内の善玉菌を増やす働きも期待できます。
豚しゃぶのサラダ
ローソン標準価格:420円(税込) カロリー:135kcal
やわらかい豚しゃぶをメインに、レタス・トマト・大根・キュウリ・玉ねぎスライスなどを彩りよく盛り付けました。
豚肉は、ビタミンB1をたくさん含み、疲労回復や夏バテに効果的な食材です。
ドレッシングは糖質を含んでいる場合があるため、少なめに使うようにすると◎!
蒸し鶏のサラダ
ローソン標準価格:450円(税込) カロリー:120kcal
蒸し鶏をメインに、キャベツ・トマト・紫玉ねぎ・キヌア・もやし・にんじん・きくらげなどを彩りよく盛り付けました。
蒸し鶏は、低カロリー・高タンパクで、代謝を促進するビタミンB群、粘膜や皮膚を、健康に保つビタミンAが含まれます。
ドレッシングは糖質を含んでいる場合があるため、少なめに使うようにすると◎!
厚揚げと釜揚げしらすのサラダ
ローソン標準価格:420円(税込) カロリー:146kcal
厚揚げにローストアマニ粒と釜揚げしらすをのせ、生野菜とひじき煮を組み合わせました。
厚揚げは、普通の豆腐に比べ、たんぱく質はなんと5倍!!さらに、カルシウムは約2倍、鉄分は3倍になります。
食べ応えもあるので、ダイエットには厚揚げがオススメ!
【ローソン】お惣菜編
煮玉子
ローソン標準価格158円(税込) カロリー:156kcal
しっかり味の染みた、やわらかな煮たまごです。
卵には、ビタミンCと食物繊維以外の栄養が含まれ、完全栄養食とも呼ばれます。
そのため、プラスで生野菜などを食べると、栄養のバランスが非常に良くなりますよ♩
こんにゃく麺の酸辣湯
ローソン標準価格:399円(税込) カロリー:107kcal
酢の酸味と、唐辛子の辛味が特徴の酸辣湯です。とろみのある玉子・細切り筍・豚肉に、こんにゃく麺を入れました。
サンラータンにたっぷりと入ったお酢には、糖の吸収を穏やかにし、血糖値の上昇おさえる効果が期待できます。
この後に揚げ物など、多少糖質が含まれたメニューを摂っても、オッケーということ♩
【ローソン】ホットスナック編
ついつい手が伸びてしまうレジ横の商品たち。糖質がたっぷり含まれるものが多いので、要注意!!
鶏から 旨塩 4個
ローソン標準価格:200円(税込) カロリー:336kcal
塩・しょうが・鶏パイタンで素材の味を活かした味付けへ。ダブルフライ製法はそのままに、衣を薄くしサクッと感をアップしました。
「揚げ物=太る」と思われがちですが、唐揚げは糖質制限ダイエットにはピッタリな食材。
しかもローソンの唐揚げは、他のコンビニに比べ、衣が薄い!!むしろ腹持ちが良く、食べたときの満足度も高い為、カロリー消費が行われやすいランチには、特におすすめ!
からあげクン レギュラー
ローソン標準価格216円(税込)カロリー220kcal
唐揚げ同様、糖質制限中にはピッタリ。しかも脂肪の少ない胸肉などを使用しているため、よりダイエットに効果的!
味はさまざま発売されていますが、添加物が気になるため、出来るだけベーシックなものがオススメ。
でか焼鳥 もも塩
ローソン標準価格:127円(税込) カロリー:124kcal
五島灘の海水から抽出した塩を使用。うまみコクが強い塩です。備長炭火焼の時間を延ばし、香ばしい焼鳥にしました。
やはり焼き鳥は塩味を選んで!タレにはたっぷり糖質を含んでいますからね。
もも肉は、意外にも他の部位と比べてもカロリーが低く、うま味が強い為、満足感があるのでオススメなんです。
実はさらにボリューミーな「もっとでか焼鳥」を数量限定発売中!重さ1.25倍とこちらもオススメ!
【ローソン】パン編
糖質制限中にパンなんて・・・!そんな方に朗報。
ローソンには「ブランパン」という強い味方がいますよ♩
ブランパン 2個入
ローソン標準価格:125円(税込) カロリー:1個当り70kcal
ふすまの味わいを抑え、しっとり生地に焼き上げました。シンプルに生地だけで仕上げた食卓パンです。
ブランとは、小麦の表皮のことで「ふすま」とも呼ばれます。通常の小麦より糖質が約70%ほど抑えられるんだとか
このふすまパン。実はあんまり得意じゃありません。。でもローソンのものは、比較的独特のにおいが少なく、食べやすいですよ〜!
ブランパン 2個入~チーズ~
ローソン標準価格:150円(税込) カロリー:1個当り74kcal
ブラン生地にダイスチーズを練り込み、表面に粉チーズをトッピングし、香ばしく焼き上げました。
チーズがしっかり感じられ、普通のブランパンよりも食べやすいです!
ブランのハムエッグデニッシュ
ローソン標準価格:150円(税込) カロリー:1個当り198kcal
ブラン生地に短冊状のハムとたまごフィリング、ケチャップをトッピングし、こんがり焼き上げました。
バターたっぷりで、ダイエット中なら絶対NGなイメージのデニッシュですが、糖質制限ならあり!
バターは意外にも、糖質0.2g(100g)しか含まれません。
【ローソン】おやつ&ドリンク編
仕事の合間やランチの後に食べたくなるおやつ。ローソンには、そんな時にピッタリなおやつが揃っています♩
ゼロノンシュガーチョコレート
ローソン標準価格:148円(税込) カロリー:1袋(26g)当り132kcal
糖質10.0g、132Kcal、食物繊維2.4gのチョコレートです。二層になった、なめらかなくちどけのチョコレートです。
食後のおやつや間食に、ついつい欲しくなるチョコレート!
この商品はスッキリとした甘みながら、しっかり食べた感があって満足度が高い。
NL グリーンスムージー Off&Plus200
ローソン標準価格198円(税込)カロリー39kcal
1本飲んでも39kcalのグリーンスムージーです。1食分の野菜(118g)を使用し、食物繊維も1食分6.4g入り。
ちょっと甘いものが欲しいときにオススメなのが、グリーンスムージー!
この商品は甘みもあるのに、従来のものより糖質やカロリーがおさえられ、罪悪感なし。
素焼きミックスナッツ
ローソン標準価格:198円(税込) カロリー:1袋(35g当り)231kcal
塩や油を使用せず香ばしくローストした、アーモンド・カシューナッツ・クルミをバランスよくミックスしました。
ナッツは言わずと知れた優秀食材!素焼きなので、むくみやすい方にもピッタリです。
ダイエット中には、不足しがちな良質な脂肪や食物繊維が摂れるので、イチオシのおやつ。
最後に
今回はローソンで買える、ダイエット中にオススメのランチメニューを厳選してお届けしました!その中でも私のイチオシは「からあげクン」♩毎回買ってしまいます・・・。
糖質制限中でも美味しくランチしたいですよね。是非参考にしてくださいませ!
※画像や説明文はローソン公式サイトより出典
こちらの記事もオススメ↓
コメントを残す