こんにちは。
美容ダイエット情報をお届けしている、ライターのふゆな(@fuyunafuyuna)です。
タリーズといえばスタバを追い抜く勢いで、甘いデザート感覚のドリンクメニューが人気のコーヒー店。
前回は“低カロリー”なタリーズのドリンクメニューと、カロリーを抑える注文方法をご紹介しました♩
ドリンク以外にもコーヒーに合う甘いデザートから、軽食メニューも充実しています!
今回は、タリーズのフード(菓子パン・ケーキ・サンドイッチ・レジ前おやつ)をカロリーの低い順に並べてみました♩是非参考にしてくださいね!
目次
タリーズのフード低カロリーな順に並べてみました!
【タリーズ】ベーカリー(菓子パン)の低カロリーランキングTOP5
コーヒーのお供についつい食べたくなってしまう、タリーズベーカリー(菓子パン)メニュー♩バターや砂糖をたっぷり使っているものも多く、やはりカロリーは高め。
定番ベーカリーメニューの、カロリーランキングTOP5をご紹介しますね♩
1位:もち大麦のシュガードーナツ 249kcal
軽くて飽きのこないお味♩もっちり・しっとりとした食感とほどよい甘さで、本日のコーヒーやエスプレッソとのペアリングにおすすめです。
2位:マラサダ アプリコット 271kcal
さっぱり夏っぽくて食べやすい!甘酸っぱいアプリコットのフィリングを包みこみました。冷たいアイスコーヒーやアイスティーとのペアリングがおすすめです。
3位:ハニーブルーベリーデニッシュ 306kcal
しっとり食べやすい♩ハニーとブルーベリーが香る、風味豊かなデニッシュです。
4位:ハニーウォルナッツドーナツ 327kcal
ふっくら “もちふわ”のドーナツに、はちみつ風味豊かな甘いグレーズをかけました。香ばしいくるみの食感がアクセント。
5位:オリジナルスコーン 348kcal
あたためるとさらに香ばしさがひき立ちます。ぜひハニークリームをそえてお召しあがりください。(カロリーは単品)
【タリーズ】ケーキの低カロリーランキングTOP5
3時のおやつに!コーヒーのお供に食べたいスイーツ。
タリーズのスイーツはバリエーションが非常に豊かで、美味しい〜♩タリーズスイーツメニューのカロリーを低い順にランキング♩
1位:りんごのシブースト 177kcal
シブーストクリームにビターなカラメルムースを重ねました。ふんわりなめらかな口あたりに、りんごの果肉が食感のアクセントになっています。
2位:ミルクレープ ブリュレ 242kcal
ほろ苦いカラメルの風味に、カスタードクリームとホイップクリームが重なる、なめらかで口どけのよいミルクレープです。エスプレッソやコーヒーとの相性も良い、コク深い味わいです。
3位:シフォンケーキ プレーン 282kcal
ふんわり・しっとり、やさしい口あたりのシフォンケーキです。なめらかなホイップクリームは、サワークリームを加えさっぱりとした風味に仕上げました。
4位:バニラレモンタルト 297kcal
バニラが香るホイップクリームに、心地よい酸味のレモンムースを重ねた、夏らしく爽やかな味わいのタルトです。
4位:シフォンケーキ ミルクティー 297kcal
紅茶が香るふんわりシフォン生地に、コクのある甘みのホイップクリームをあわせました。
【タリーズ】サンドイッチの低カロリーランキングTOP5
気軽に食べられるタリーズのサンドイッチメニュー。
ちょっと小腹が空いたときや、朝食などにもぴったりですよね◎タリーズサンドイッチメニューのカロリーランキングをご紹介します!
1位:5種の彩りフルーツサンド 212kcal
ふんわりしたホイップクリームと、5種のフルーツ ( ルビーグレープフルーツ・パイン・マンゴー・キウイ・りんご ) をサンド。ヨーグルトクリームとベリーソースの爽やさがアクセントになっています。
2位:HLT 243kcal
シンプルで飽きないお味♩風味のよい食パンに、ハム・レタス・トマト・チーズをはさみました。
3位:オリジナルエッグサラダサンド 245kcal
柚子胡椒でアクセントの効いたタマゴサラダを、ふんわりとしたパンでやさしくはさみました。
親しみやすい味わいのサンドイッチです。
4位:ベーコン&トマトタルタルサンド 258kcal
パストラミベーコンとショルダーベーコン、それぞれの旨みや風味に、トマト風味のタルタルソースやにんじん・レタスなどの野菜が合わさり、バランスよく食べ応えのある味に仕上げました。
5位:テリヤキチキンエッグサンド 281kcal
まろやかなタマゴサラダとフレッシュなトマトは、甘辛いテリヤキチキンと相性ぴったり。
【タリーズ】ホットミールの低カロリーランキングTOP5
タリーズのホッットドッグやベーグル。ソーセージやチーズなどを具材に使っていることもあり、全体的には高カロリーなホットミール類。
個人的には、他のコーヒーチェーンに比べると、しっかりワイルドで本格的な味わいだと感じました♩
- サラダライスラップ レモン&スパイスチキン 270kcal
- ボールパークドッグ オリジナル 286kcal
- ホットベーグルサンド 328kcal
- モッツァレラとペッパーハムのフォカッチャ 372kcal
- ボールパークドッグ ホットチリシュリンプ 372kcal
【タリーズ】パスタ&デリカの低カロリーランキングTOP5
タリーズのメインメニューは、しっかり食べたいランチやディナーにもおすすめ!
パスタやデリカテッセンメニューの、カロリーランキングをご紹介。
- 発芽玄米リゾット ほうれん草のクリーム仕立て 333kcal
- キッシュ ロレーヌ 349kcal
- 発芽玄米リゾット ローストチキンのポルチーニクリーム 398kcal
- ナスとベーコンのトマトパスタ 508kcal
- 牛肉とマッシュルームのラグーソース 523kcal
【タリーズ】レジ前おやつの低カロリーランキングTOP5
ケーキや菓子パンは罪悪感が・・・。っていう方にピッタリなタリーズのお菓子メニュー。
カロリーもボリュームも控えめ!タリーズでは、レジ横おやつが意外と充実しているんですよ。
- デーツ&カカオ 生ブラウニーバー 116kcal
- こがねスイートポテト -なると金時芋- 157kcal
- マドレーヌ ゆず&ハニー 169kcal
- フィオレンティーナ 香ばしアーモンド 188kcal
- シュガーサブレパイ 211kcal
タリーズフード好きでもダイエットしたいなら?
タリーズのフードのカロリーをご紹介してきましたが、やっぱりカフェフードは栄養が偏りがち・・・。
カフェフードを食べながら、ダイエットするには食べ方や食べる量を気にする必要があります!
そんな、カフェフードを食べながらダイエットしたい方におすすめしたいのが、プロテイン×青汁で栄養バランスがとっても良い「フルーツ青汁」。
青汁ってマズいイメージがあるかもしれませんが、とことん美味しさにこだわって@コスメでも美味しいと口コミ多数!
甘いくて美味しいのに、プロテインも配合で、ダイエット効果が期待できると評判です!特にカフェフードには不足しがちな、たんぱく質や野菜のビタミン類がプラス出来るのが嬉しいですよね♩
ちなみにこちらの「すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH」は、安心の返金保証付き初回842円と安いので、とっても始めやすいですよ。
食べないなどの無理するダイエットだと、続かずリバウンドの心配がありますが、この青汁のコンセプトは、、
- たんぱく質やビタミンなどの栄養素バランス良く摂りながら
- 美味しく楽しみながらダイエットを続けよう!
というものなんです!
ダイエットにはさまざまな方法がありますが、それぞれに個人の向き不向きがありますよね。このフルーツ青汁は「無理せず美味しくダイエットを続けたい」という方には、大変おすすめなので、是非チェックしてみてくださいね!
最後に
意外にも、本格的メニューが充実したタリーズのフードメニュー♩
ダイエット中に食べるなら、しっかりカロリーを把握して選びたいですよね!やはり全体的にカロリーは高めなので、合わせるドリンクはブラックコーヒーやティーにするなど、工夫してくださいね!
出典:画像や商品説明はタリーズ公式サイトより
ドリンクのカロリーランキングはこちら↓
最近のコメント